名無し1年以上前編集最近は白ハゲよりはちょっとレベルが高いものの 話がよくみるとガバガバという「ジェネリック・白ハゲ漫画」が出てくるようになったのじゃよ(ぶるぶる) なお深く考えずに読む分には面白かったりする模様 自分の中じゃダイアナがそれですね https://twicomi.com/author/012_diana_/page/1 ダイアナ(@012_diana_) さんのマンガ一覧 夜の絵描き 1わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集最近は白ハゲよりはちょっとレベルが高いものの 話がよくみるとガバガバという「ジェネリック・白ハゲ漫画」が出てくるようになったのじゃよ(ぶるぶる) なお深く考えずに読む分には面白かったりする模様 自分の中じゃダイアナがそれですね https://twicomi.com/author/012_diana_/page/1@名無しああいうのにペン入れすると、ぶんか社、少年画報社、竹書房等々が出す、コンビニ漫画雑誌「本当にあった~」になるんでしょうね。 でも、まさか桜木さゆみが、その分野の筆頭になるとは、人生分からんもんです。 出始めた時は、お姉さんの妹、というキャラの建付けだったはずで…。1わかるfavoriteわかるreply返信report通報
マンバなんでも雑談
最近は白ハゲよりはちょっとレベルが高いものの
話がよくみるとガバガバという「ジェネリック・白ハゲ漫画」が出てくるようになったのじゃよ(ぶるぶる)
なお深く考えずに読む分には面白かったりする模様
自分の中じゃダイアナがそれですね
夜の絵描き
ああいうのにペン入れすると、ぶんか社、少年画報社、竹書房等々が出す、コンビニ漫画雑誌「本当にあった~」になるんでしょうね。
でも、まさか桜木さゆみが、その分野の筆頭になるとは、人生分からんもんです。
出始めた時は、お姉さんの妹、というキャラの建付けだったはずで…。
ダイアナ