名無し1年以上前編集究極の体育会系柔道マンガ 七帝柔道記@名無し「究極」なんて言われたら気になってしょうがないです。 旧帝大に伝わる柔道って絶対すさまじいですよね・・・それだけのすごみのある作品なのか。 読んでみます。ありがとうございます!0わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前作風の分類や長短から順番を考えてくださって・・・これはもう保存版です。 帯をギュッとね!から始まり柔道部物語で終わるということで、対極に位置するその2つの対比がどんなものかとても気になります。 ありがとうございます!さっそく読んでみます。自由広場柔道マンガはどれから読むべき?
名無し1年以上前やっぱりYAWARA!の影響でしょうか(笑) 村岡ユウ先生率すごい・・・名手なんですね。 現在連載中の女性主人公の作品から読んでいくというのはいいアイデアかもしれないです。ありがとうございます!自由広場柔道マンガはどれから読むべき?
みや1年以上前好みはあると思うけど個人的には こんな感じかな 1 もういっぽん! 2 YAWARA! 3 新・コータローまかりとおる! 4 ウチコミ!! 4 帯をギュッとね! 5 いでじゅう! 6 ジュウドウズ 7 やわらか 柔道漫画、驚異の「!」使用率(笑)自由広場柔道マンガはどれから読むべき?5わかる
名無し1年以上前1・帯をギュッとね! 2・もういっぽん! 3・ウチコミ! 4・からん 5・柔のミケランジェロ 6・花マル伝 7・走れ!!天馬 8・1・2の三四郎 9・新・花マル伝 10・新コータローまかりとおる柔道編 11・七帝柔道記 12・YAWARA! 13・柔道部物語 14・JJM女子柔道部物語 短編と長編、という感じに「対局的な分類」として ドリーミイというかファンタジーぽいものと、リアル系、 男子柔道と、女子柔道、 こんな感じにジャンル分け出来ると思うんですが、 とりあえずはすべてのバランスがとれた「帯ギュッ」から読んで、 最後は「柔道部物語」で締めたほうが良いかなあ、と。 ややドリーミイなものからだんだんリアル系に、 男子と女子は出来れば交互に、 長編を連続して読むのはキツイので長短は出来れば交互に、 そんな感じで読んだほうがいいかな、と考えてこうなりました。 なおその分類で私的に考えているのはこんな感じ。 1・長編で男女混合でドリーミイでもありリアルでもある 2・連載中で女子でドリーミイ 3・中編で男子でややドリーミイ 4・中編で女子でリアル 5・短編で男子でドリーミイ 6・長編で男子でややドリーミイ 7・短編で男子でドリーミイ 8・長編で男子でドリーミイ 9・長編で男子でややドリーミイ 10・長編で男女でドリーミイ 11・中編で男子でリアル 12・長編で女子でドリーミイ 13・中編で男子でリアル 14・連載中で女子でリアル ドリーミイだとかリアルだとかの判断に個人差はあると思いますけれども。 あと、8・13・14は作者が同じ小林まこと先生で、 8がデビュー作で14が13の続編ということから この順番で読むしかないなと判断しました。 自由広場柔道マンガはどれから読むべき?4わかる
柔道マンガはどれから読むべき?
「究極」なんて言われたら気になってしょうがないです。
旧帝大に伝わる柔道って絶対すさまじいですよね・・・それだけのすごみのある作品なのか。
読んでみます。ありがとうございます!