名無し1年以上前編集こういうこと?(うまく表示されてるかわかんないけど) ↓ ┃ ┃ (スマホを横に倒す) ┗━━━━┓ (もとに戻す) ┃ ┃ ↓@名無しそうです! そして同じ作品、同じ話の中でも、スマホを時計周りに倒して見て絵を右から左に見せるときもあれば、半時計周りに倒して左から右に見せることもあって、どう見せたいか、カメラ、読者の目線をスクロールによってコントロールしているんだなと思いました。 横漫画の視線誘導に近いですね。2わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前外見至上主義とかバグでもズルでも関係ねぇ!とか色使いがなんか独特じゃない? フィルターかけた写真みたいな アニメ塗りより色が薄いというか暗いというか なんか理由があるのかな自由広場 縦スクロールの作画・演出をのんびり研究するスレ【ウェブトゥーン】1わかる
名無し1年以上前こういうこと?(うまく表示されてるかわかんないけど) ↓ ┃ ┃ (スマホを横に倒す) ┗━━━━┓ (もとに戻す) ┃ ┃ ↓自由広場 縦スクロールの作画・演出をのんびり研究するスレ【ウェブトゥーン】3わかる
縦スクロールの作画・演出をのんびり研究するスレ【ウェブトゥーン】
そうです!
そして同じ作品、同じ話の中でも、スマホを時計周りに倒して見て絵を右から左に見せるときもあれば、半時計周りに倒して左から右に見せることもあって、どう見せたいか、カメラ、読者の目線をスクロールによってコントロールしているんだなと思いました。
横漫画の視線誘導に近いですね。