名無し1年以上前編集すぐ思いついたのはおぎぬまXさんですね。調べて知ったのですが現役ではなく元芸人さんなんですね。 「だるまさんがころんだ時空伝」は今年読んだ読み切りでいちばん印象強いかも…3わかるmode_comment3返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集すぐ思いついたのはおぎぬまXさんですね。調べて知ったのですが現役ではなく元芸人さんなんですね。 「だるまさんがころんだ時空伝」は今年読んだ読み切りでいちばん印象強いかも…@名無しおぎぬまXさん、実は「地下芸人」っていう小説がマンガより先に初の単行本になったんですよね1わかるmode_comment2返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集おぎぬまXさん、実は「地下芸人」っていう小説がマンガより先に初の単行本になったんですよね@名無しハッ!本当だ…!漫画の単行本も早く出るといいですね。0わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前「苫米地くんはデリヘルを呼んだ」松本裕治 この作者さん、元芸人ってどっかで見かけた。 https://comic-days.com/episode/10834108156750782967自由広場お笑い芸人がテーマの漫画か、芸人が作り手側の漫画
名無し1年以上前ジャンプSQに載ってたやつ? 「2-1探検隊」くっきー! https://jumpsq.shueisha.co.jp/mangasyou/gag/cookie.html自由広場お笑い芸人がテーマの漫画か、芸人が作り手側の漫画
お笑い芸人がテーマの漫画か、芸人が作り手側の漫画
すぐ思いついたのはおぎぬまXさんですね。調べて知ったのですが現役ではなく元芸人さんなんですね。
「だるまさんがころんだ時空伝」は今年読んだ読み切りでいちばん印象強いかも…
おぎぬまXさん、実は「地下芸人」っていう小説がマンガより先に初の単行本になったんですよね
ハッ!本当だ…!漫画の単行本も早く出るといいですね。
ですね!
そもそもまだ連載も始まってすらいない…。
だるまさんがころんだ時空伝
【第91回赤塚賞入選作品】時代が求めた鬼才によるギャグ15P!!(ジャンプSQ.2020年3月号)
おぎぬまX