名無し1年以上前編集子供の頃に親戚のおじさんから「ジャンプで一番面白かったのはドーベルマン刑事だった」ってよく分からんマウントを取られたのは今でも忘れられん。@名無し(ドーベルマン刑事ってなんだ…?🤔)0わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前ジャンプ本誌で読んだとき、このシーンの意味が分からなかった……。 でも、何故か柱の煽り文句だけは、ハッキリと覚えていた。 『男』の武器で危機脱出! 確かにその通りなんだけど、大分後になって 意味に気づいた時は『汚れた大人になってしまった』と 呆然とした。 これがホントの『汚れちまった悲しみに』ってやつか。自由広場子供の頃の漫画にまつわる思い出【雑談】
名無し塾1年以上前子供の頃は マンガ雑誌を夢中になって読み 漁ったものだ。 だが、何度も何度も読み返すうちに、のりが はがれて ページが取れてしまうのだ。 取れたページが無くなってしまうといけない ので、ページの貼り直しをした。 その張り直したページが、他のページと違う 感触が残ってしまうのを 妙に覚えているものだ。 自由広場子供の頃の漫画にまつわる思い出【雑談】1わかる
子供の頃の漫画にまつわる思い出【雑談】
(ドーベルマン刑事ってなんだ…?🤔)