名無し1年以上前編集ご回答ありがとうございます! 古い中華料理屋においてあるマンガ雑誌でした。 コロコロコミックよりサイズが大きかったからサンデーか、チャンピオンか?、週間連載雑誌でした。 内容からして読者は小学生対象、 ドライブインの中は、酒によっぱらってよだれを垂らした泥酔客や、こぼれたコップ酒、 これをみて少年は、「夜の食堂は、怖いとこだなー」ってセリフあり。 運ちゃんがぶちぎれるシーンでは、二ページ分全面使っており、窓ガラスにひびが入るほどでした。 運ちゃんは、細目、パンチパーマ、逆三角の顔です。 少年が、旅立つ前は、東北の自宅?のおじいさんに、「無理だ、やめとけ!」といわれた が、家出?みたいに出発したようです。 @名無し詳しく描いて下さってありがとうございます。 ストーリーのあらすじで思い当たる作品は思い当たらないですね…今の処。 漫画雑誌となると読み切り作品の可能性もありますから、そうだった場合さらに難しい。 ちなみに、以下の漫画家さんの中に、絵柄が近い方はいるでしょうか? ・本宮ひろ志 ・秋本治 ・ジョージ秋山 ・永井豪0わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集詳しく描いて下さってありがとうございます。 ストーリーのあらすじで思い当たる作品は思い当たらないですね…今の処。 漫画雑誌となると読み切り作品の可能性もありますから、そうだった場合さらに難しい。 ちなみに、以下の漫画家さんの中に、絵柄が近い方はいるでしょうか? ・本宮ひろ志 ・秋本治 ・ジョージ秋山 ・永井豪 @名無し漫画家リストを有難うございます! 拝見しました!しかし折角なのですが、なさそうてした…(泣) いまなんとなく思い出したのが、 タイトルは、 〇〇のガキ? ってイメージでした!0わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前漫画家リストを有難うございます! 拝見しました!しかし折角なのですが、なさそうてした…(泣) いまなんとなく思い出したのが、 タイトルは、 〇〇のガキ? ってイメージでした!自由広場昭和50年代くらいの少年連載漫画で思い出せないタイトル 竹刀背負ってヒッチハイクする少年
名無し1年以上前ご回答ありがとうございます! 古い中華料理屋においてあるマンガ雑誌でした。 コロコロコミックよりサイズが大きかったからサンデーか、チャンピオンか?、週間連載雑誌でした。 内容からして読者は小学生対象、 ドライブインの中は、酒によっぱらってよだれを垂らした泥酔客や、こぼれたコップ酒、 これをみて少年は、「夜の食堂は、怖いとこだなー」ってセリフあり。 運ちゃんがぶちぎれるシーンでは、二ページ分全面使っており、窓ガラスにひびが入るほどでした。 運ちゃんは、細目、パンチパーマ、逆三角の顔です。 少年が、旅立つ前は、東北の自宅?のおじいさんに、「無理だ、やめとけ!」といわれた が、家出?みたいに出発したようです。 自由広場昭和50年代くらいの少年連載漫画で思い出せないタイトル 竹刀背負ってヒッチハイクする少年
昭和50年代くらいの少年連載漫画で思い出せないタイトル 竹刀背負ってヒッチハイクする少年
詳しく描いて下さってありがとうございます。
ストーリーのあらすじで思い当たる作品は思い当たらないですね…今の処。
漫画雑誌となると読み切り作品の可能性もありますから、そうだった場合さらに難しい。
ちなみに、以下の漫画家さんの中に、絵柄が近い方はいるでしょうか?
・本宮ひろ志
・秋本治
・ジョージ秋山
・永井豪
漫画家リストを有難うございます!
拝見しました!しかし折角なのですが、なさそうてした…(泣)
いまなんとなく思い出したのが、
タイトルは、
〇〇のガキ?
ってイメージでした!
永井豪
ジョージ秋山
秋本治
本宮ひろ志