public
star_border
star_border
star_border
star_border
star_border
最近、オタクを自称する人が多いらしいのです。僕が、時には自分の大事にしているものを放棄し、時には同好の士を「オタクだ!ここにオタクがいるぞ!」とオタク狩りに引き渡したりしながらも、自分だけはオタクとみなされないように苦心してきたというのに(結局、無意味だった)、これは一体どういう了見なのか。
単純に、オタクという言葉が【ある事柄に詳しい人】として受容されているだけという気もしますが、オタク=キモいの時代に生きてきた私にとっては隔世の感があります。
『妄想戦士ヤマモト』はそんなオタクたちの物語です。昔ながらのキモいオタクたちの物語です。 主人公は高校生の山本。彼は助けた子猫が美少女になって恩返しに来る可能性を真剣に信じる、「キモオタ」という言葉も生ぬるいほどのキモいオタクです。彼の友人として登場する松下は、一件常識人にみえますがうちに秘めたる情熱は山本をもしのぐと言われる変態。リアル女性に全く興味のない渡辺は常にフィギィアと生活しています。めがねっ娘教団の教祖、南雲はめがねっ娘のために血の涙を流すこれまたひどい変態……と、どのキャラクターも極めつけのオタクばかり。
傍若無人な山本とその変態仲間たちの素敵な日常がえがかれるギャグ漫画であります。
彼らはとにかく絶叫をします。 「だってこの俺がこんなに幸せになれるはずがないじゃないかー!!」 「おまえら 自分がこの世に必要な人間だとでも思っているのか!!」 「そう人じゃない。人じゃないからいいんだ。彼女たちは……うんこもおしっこもしないんだよ」
自分の性癖が誰にもわかってもらえないのは知ってる。変態と蔑まれているのも知ってる。それでも叫ばずにいられない、この情念はいったいなんなのか。キモイキモイと笑いながら読んでいる僕もハッとさせられます。そして極めつけがこのセリフ。 「イブの夜に一人でいるのって 人として何かが劣っているような気がするんだ!」
もういい。もういいんだッ……。傷つきながらも共感している自分を発見し、ちょっとびっくりしました。
熱い熱い、暑苦しい男たちの「燃え」と「萌え」をめぐる物語!