名無し1年以上前編集長めの文章書いたら一晩寝かせるということが大事@名無し一晩まではいかないけど寝かせるのめっちゃ重要よね もとの長い文章をドシドシ短くしていく推敲が実は一番楽しいまである(小声)2わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し塾1年以上前編集長めの文章書いたら一晩寝かせるということが大事@名無し一晩寝ると、気持ちや考えが変わって くる所もあるので、一晩寝かせて読み 直すのは良い事だと思います。 ただし、早くコメントを出して反応を 見てみたいという欲に駆られてしまう ものです。そこをどうタイミングを見 計らうか、そこが考え時だと思います。4わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前一晩まではいかないけど寝かせるのめっちゃ重要よね もとの長い文章をドシドシ短くしていく推敲が実は一番楽しいまである(小声)自由広場上手に感想が書けない…漫画感想の書き方のコツってありますか?クチコミ指南お願いします2わかる
名無し1年以上前最近は無理に感想を書かなくてもいいかと言う境地に 達した 消費者がいないとそもそものマンガがなりたたないわけで すでにネット上に自分の感想を代弁してくれるテクストがたくさんある以上 背伸びしなくても ......とここまで書いたところで鬱ごはんのこれを思いだした https://twitter.com/utsugohan/status/1416990260517433344自由広場上手に感想が書けない…漫画感想の書き方のコツってありますか?クチコミ指南お願いします2わかる
上手に感想が書けない…漫画感想の書き方のコツってありますか?クチコミ指南お願いします
長めの文章書いたら一晩寝かせるということが大事
一晩まではいかないけど寝かせるのめっちゃ重要よね
もとの長い文章をドシドシ短くしていく推敲が実は一番楽しいまである(小声)
一晩寝ると、気持ちや考えが変わって
くる所もあるので、一晩寝かせて読み
直すのは良い事だと思います。
ただし、早くコメントを出して反応を
見てみたいという欲に駆られてしまう
ものです。そこをどうタイミングを見
計らうか、そこが考え時だと思います。