名無し7ヶ月前編集オールカラーのマンガは読みにくい 慣れていないからか@名無しカラーといっても何種類かあるよね 1.『ReLIFE』『氷の城壁』のLINEマンガ的な最初からカラーマンガ 2.既存のマンガをカラーにしたもの。ジョジョの奇妙な冒険 第6部 カラー版みたいなやつ 3.生成AIで描かれたカラーマンガ 1.は平気だけど2,3は苦手3わかるfavoriteわかるreply返信report通報
ジョジョの奇妙な冒険 第6部 カラー版荒木飛呂彦全17巻完結3件のクチコミ恋人とのドライブ中、交通事故に遭遇した空条徐倫は弁護士と恋人、ロメオにハメられ、15年の刑務所暮らしが確定してしまう!!しかし父親、空条承太郎から託された不思議なペンダントを手にした徐倫に変化が!?試し読み
ナベテツ7ヶ月前自分はトーン使ってなくてベタの少ない漫画が苦手ですね(割と絵の美麗な方) 水木先生はそんな風に感じないんで、やっぱり慣れなのかなあ(子供の頃にボンボンで悪魔くんとか鬼太郎なんかは読んでた記憶ありますし、抄録の短編なんかも読み辛いとは感じ無いんで)自由広場独り言広場2わかる
独り言広場
カラーといっても何種類かあるよね
1.『ReLIFE』『氷の城壁』のLINEマンガ的な最初からカラーマンガ
2.既存のマンガをカラーにしたもの。ジョジョの奇妙な冒険 第6部 カラー版みたいなやつ
3.生成AIで描かれたカラーマンガ
1.は平気だけど2,3は苦手
ジョジョの奇妙な冒険 第6部 カラー版
恋人とのドライブ中、交通事故に遭遇した空条徐倫は弁護士と恋人、ロメオにハメられ、15年の刑務所暮らしが確定してしまう!!しかし父親、空条承太郎から託された不思議なペンダントを手にした徐倫に変化が!?
LINEマンガ