名無し1年以上前編集スペインで唯一の漫画雑誌『PLANETA MANGA』 年4回発行の季刊誌らしい https://rocketnews24.com/2021/09/20/1539331/ 【え?】「スペインで唯一の漫画雑誌」が色々と謎すぎたので … スペイン人漫画家「アキラ・パンツ先生」に問い合わせてみた結果 → 泣いた 「雑誌に載る → 単行本になる」という漫画作品の流通は、我々にとってごくごく当たり前のことだ。膨大な量の漫画雑誌を毎週読み捨て、読み切れないほど多くの単行本が店 … 0わかるfavoriteわかるreply返信report通報
たか1年以上前グラフィックノベルじゃなくて絵本ですが BBCの記事見て即買った「Our Subway Baby」がとにかく良かったです イラストも語り口も本当に優しくて…… ぜひ先に記事を読んでから読んでみて欲しいです(日本語版は来年サウザンブックスから発売とのことです) https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-58718442 https://www.amazon.co.jp/dp/B082S1VQLW/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&btkr=1自由広場🌏海外マンガの情報が何でも集まるトピ
あうしぃ@カワイイマンガ1年以上前書肆喫茶moriさんによる海外マンガのYouTubeライブ配信、9/22(水)20:30からの回は、台湾の百合漫画『綺譚花物語』について、プロジェクト発起人で翻訳者の黒木さんを迎えて行われるそうです。 台湾について、翻訳者になるまでの話、そして台湾BL/百合について。台湾についてももちろん、BLや百合についても歴戦のオタクである黒木さんのトーク、楽しみです! https://m.youtube.com/watch?v=_nT7dEU2jbk&feature=youtu.be自由広場🌏海外マンガの情報が何でも集まるトピ1わかる
🌏海外マンガの情報が何でも集まるトピ
スペインで唯一の漫画雑誌『PLANETA MANGA』
年4回発行の季刊誌らしい
「雑誌に載る → 単行本になる」という漫画作品の流通は、我々にとってごくごく当たり前のことだ。膨大な量の漫画雑誌を毎週読み捨て、読み切れないほど多くの単行本が店 …