たか1年以上前編集ポン・ジュノ監督の「スノーピアサー」って原作がバンド・デシネなんですね!@かしこポン・ジュノ監督は漫画喫茶で原作を読んだらしいですね。日本にもバンド・デシネを置いてるとこってあるんでしょうか。行ってみたい…! 映画の基礎用語や制作工程も説明されており、ポン・ジュノ作品を観て映画監督になりたいと憧れる子どもも読んで楽しい作品になっています!個人的には『スノーピアサー』制作のきっかけがマンガ喫茶で原作BDを読んだことというのが面白い。BDを置いてある韓国のマンガ喫茶スゴい…!— 『男の皮』クラファン12/16まで!書肆喫茶mori~海外コミックスのブックカフェ (@shoshikissamori) June 18, 2020 3わかるfavoriteわかるreply返信report通報
リサ1年以上前サンディエゴ・コミコンがオンラインで開催中ということでグラフィック・ノベルをいろいろ見てたら、ずっと気になってたSvetlana Chmakovaの「Awkward」が日本のKindle Unlimitedで読めると気づいてテンション上がった https://www.comic-con.org/cci/2020/athome https://www.amazon.co.jp/Awkward-Berrybrook-Middle-School-English-ebook/dp/B00QFMWSJI/ref=tmm_kin_swatch_0?_encoding=UTF8&qid=1595580848&sr=1-2自由広場🌏海外マンガの情報が何でも集まるトピ
🌏海外マンガの情報が何でも集まるトピ
ポン・ジュノ監督は漫画喫茶で原作を読んだらしいですね。日本にもバンド・デシネを置いてるとこってあるんでしょうか。行ってみたい…!