ものすごく古い漫画なのですが、(20年前に親が持っていた漫画で、おそらく独身時代から持っていたものと思われます, 。うる星やつらと同じくらいかな?)内容は結構覚えているのですがタイトルがどうしても思い出せず、、 大学教授の女が、酔っぱらった帰り道に若い青年に「ぼくを買いませんか?」(的なこと…)と声をかけられる。 2人は一緒に住み始めるが、ある日殺人事件に遭遇してしまう。少年は物に触るとその持ち主の感情が見えるという超能力の持ち主で、それをもとに事件を解決していく、、 というような話だったかと思います。 家にあったのが1巻と2巻だったのですが、2巻の終わりには短編が何本か収録されていました。 そのうちの一本の内容は、 彼女に振られたばっかりで落ち込んでる男に見知らぬ女の子が「デートしよう」と声をかけてくる。 君は誰かと尋ねてみると「宇宙人だよ」と言う。 見た目は可愛い女の子なので1日楽しくデートする。 しかしその日の最後に女の子は「こんな世界滅んじゃえばいいと思ってるでしょ?」と世界を崩壊させようとする。 男が必死に止めると、女の子はふわっと消えてしまう。(崩壊していた世界も元どおりになっている) 女の子が消えた先の病院に行ってみると、女の子は実はその病院の入院患者で、いつも窓から見えていた男の子に恋をして、強く願っていたらいつのまにか幽体離脱?で外に出れるようになっていたという。 女の子は手術をひかえていて、死んでしまうのを恐れていた。 男は「世界の崩壊を止めてしまったイイヒトのパワーをあげよう、信じなさい」と言って女の子を励ます、、というところで終わってました。 長々と失礼いたしました。 古い少女漫画なので難しいとは思いますが、心当たりのある方よろしくお願いいたします!
@名無し

面白そうな導入の作品ですね。読んでみたい!

・舞台は日本ですか?(キャラクターの名前の印象や、地名など)
・少年の超能力に固有の名称はありましたか?(サイコメトリーなど)
・2巻で完結する作品かどうかわかりますか?

「少女マンガ」「教授」「超能力」「推理」あたりで少し検索しましたがピンと来るものはまだ見つからず…。キャラクターの格好や、似ている絵柄、表紙の雰囲気など見た目の印象もあれば手がかりになると思います。覚えていることがあれば追加で教えてください〜

返信ありがとうございます!!!
こちらのページを誤って履歴から削除してしまいたどり着けなくなっており、返事がかなり遅くなってしまってすみません、、!

舞台は日本でした。
超能力の名前は確かについていたはずです。
青年が最初に能力を披露?したときに、大学教授の女性に「あなた、○○なのね!」と言われていました。
サイコメトリーだったような気も…

2巻で完結してたかは不明です。すみません。
表紙は1巻、2巻とも青っぽかった気がします。
絵柄はまさしく古めの少女漫画、という感じです。ときめきトゥナイトとかをもうちょっと大人っぽくした感じ、、?(分かりづらくてすみません)

あと覚えてることといえば、、
・教授女性は美人で髪が長く、すこしだけパーマがかかったような感じ。(まさしくデキる女って感じでした)
・犯人をつきとめるような推理漫画ではなく、どちらかというとサイコメトリーを通じて、被害者少女の心に寄り添っていくというようなお話です。(犯人の顔すら出てこなかったような気も、、)
・事件の一つに、ラブホテルで殺されてしまった女の子の話もありました
・教授にはいきつけのバーがあって、そこのマスターは若い細身の優しそうな男性で、黒髪長髪で後ろに髪を縛っている。そこのマスターに、青年は「ツバメくん」と呼ばれてました。(年上の女性に可愛がられる男性のことを指す呼称だそうです)

あとは、本編よりも他に収録されてた短編の話はすごく覚えているのですが笑
・奥さんが亡くなってしまい、奥さんの弟の面倒を見るために一緒に住むことになる。しかし、ある日突然、弟に奥さんが乗り移ったように、弟が奥さんの言動をし出す。
最終的に、その原因はストレスからくるものだった。(唯一の肉親だった奥さんが死んでしまい、「帰るところなんかない」と思いつめていた)最後は、お前が帰る場所はここの家だ、家族なんだから、という感じで終わったと思います

難しいとは思いますが、どうぞよろしくお願いいたします!

タイトルが思い出せないマンガを教えて欲しいですにコメントする

話題に出たマンガ一覧

1件