名無し

近未来の描き方っていろいろあるけれど、本が電子化されたことで社会構造が変化した系は初めてだった
物語的には、本が電子化されたことで量子的に?分析?することができて、情報生命体を発見した・・・とか、圧縮した情報で攻撃するみたいな感じだからファンタジーとしてカテゴライズもできるんだろうけど、SFかなぁって俺は思った。
レイ・ブラッドベリ『華氏451度』の真逆って感じ

読みたい

バベルっていうタイトルからもだけど、神話っぽさはちょっとある
高次の存在が描かれると、まぁだいたい神話っぽさってあるんだけど

本というよりも、本が電子化=情報化したことで、情報の定義が拡大したって感じなのかな
だから、宇宙もまた一つの本、みたいな

本というよりも、本が電子化=情報化したことで、情報の定義が拡大したって感じなのかな
だから、...

人類を高次の存在へ進化させよう系のSFとしても新しさがあったね
だいたい、人類補完計画みたいな感じが多い印象だけど、バベルは本・情報って切り口で具体性もあったし

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
ブレードガール 片脚のランナー

ブレードガール 片脚のランナー

骨肉腫で片足を失った女子高生、鈴。生きる気力すらなくしていた彼女だが、義足技術者・風見と、競技用義足・ブレードとの出会いによって人生が大きく変わりはじめる。二度と手に入らないと思っていた、「走って、風を感じる」こと。そしてクールな風見には、ブレード開発にかける過去があり…。走る楽しさが心ゆさぶる、青春パラスポーツ漫画!

白い本の物語

白い本の物語

愛書家であった父を亡くした少年・リュカは、パリの街でショーウィンドウに飾られた美しい本を見つけた。そこで出会った本の装飾家、ステファン・ボッシュに連れられ、製本家、ステファン・ルイの待つアトリエへと足を踏み入れる。父が愛し、ふたりのステファンが生きる、製本と職人の世界にすっかり魅せられたリュカは、彼らの工房に通い始める。自分の居場所を求めて―― 2011年にIKKICOMIXrareシリーズとしてスマッシュヒットを飛ばした表題作に、描き下ろしの新エピソード34ページ分を追加し、新装版として復刊。少年・リュカとふたりのステファンにまた会える。

花コイ少年

花コイ少年

のちの世阿弥となる美少年・鬼夜叉は、申楽という芸能の舞手。舞手としては美しくても、申楽を軽んじる武家や貴族にはおとしめられ、失意の鬼夜叉は、夜桜の舞うなかで美しく舞い踊る。それを見ていた青年こそ、時の将軍・足利義満で――? 世阿弥が「能」を創り出した背景にあった、美しき将軍・足利義満の愛と企み。悠久の時を越える室町ラブロマンス、開幕!

電子・書籍のSFと俺は見たにコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。