宮っしぃ1年以上前『Sランクモンスターの《ベヒーモス》だけど、猫と間違われてエルフ娘の騎士(ペット)として暮らしてます』のお気に入り度をstarstarstarstarstar_borderにしました。Sランクモンスターの《ベヒーモス》だけど、猫と間違われてエルフ娘の騎士(ペット)として暮らしてます東雲太郎銀翼のぞみ夜ノみつき宮っしぃ1年以上前『Sランクモンスターの《ベヒーモス》だけど、猫と間違われてエルフ娘の騎士(ペット)として暮らしてます』を読んだにしました。Sランクモンスターの《ベヒーモス》だけど、猫と間違われてエルフ娘の騎士(ペット)として暮らしてます東雲太郎銀翼のぞみ夜ノみつきうーん...ラブコメというか何というか...1/10の花嫁 ゆきのstarstarstar_borderstar_borderstar_border宮っしぃ実は大金持ちの男の子が、10人の嫁から1人選んで結婚しろと親に言われる、でもその嫁達は打算や秘密が色々とあって...みたいなサスペンス要素?がありそうな雰囲気を醸し出してたが、全くそんな感じもなく終了 ただキャラは可愛く、エロ要素も強いので、こういうのが好きな人は良いかもだが、自分は微妙だったかなぁと... キャラは立ってたが、どのキャラも背景が微妙過ぎて、こいつ何で来た?とか、あれ?サクッとリタイアするやん、みたいなのが大半 キャラ絵とエロは結構良かったけど、ちょっと残念個人的にはここ最近のジャンプでもかなりの面白さ夜桜さんちの大作戦 権平ひつじstarstarstarstarstar宮っしぃ正直ノーマークだったけど、まとめて一気読みしたらかなり面白かった スパイ一家に婿入りした主人公がどんどん強くなっていって、家族を守るアクション物だが、これは全体的に凄くバランスが良い内容になっていた アクション、バトル、ラブコメ、コメディなどなど色々な要素が上手く入っていて、作画も綺麗だし、ヒロインも可愛い 少年漫画感もかなりあって、バトル物として見ても迫力あるシーンも多いし、設定も面白い ここ最近ではかなり大当たりな作品なので、少年漫画好きなら確実に楽しめる アニメ化もするらしく、これは今後も期待できそうな良作だったハーレムだけど、ラブコメしない...僕は君たちを支配する 千田大輔starstarstarstarstar宮っしぃ一応ラブはしてるのか...めちゃ歪だけど... 閉鎖空間に閉じ込められた男1人、あとは全員女で生活していて、極限状態の中で欲望が爆発していく様は見ていて楽しめるけど、相変わらず普通にラブコメとかしないな、この作者...だがそこがいい...! 相変わらずの内容だが、今回はあんまり痛々しいとか、辛いとか、SAN値ピンチとかは薄め 薄めと言っても、豚骨ラーメンが醤油ラーメンになったぐらいの薄さなので、全く薄くはないけど... 今回はエロに重点が置かれているが、この物語ではそこにも重要な要素を持たせてる所に良さを感じる 今回も読む人は選ぶかもだが、作者好きならマストで読んで欲しい止めてください、もう私のHPは0です...ヒロインは絶望しました。 千田大輔starstarstarstarstar宮っしぃマジで主人公がドクズすぎる もうクズとクズがフュージョンして、スーパークズになってからポタラ付けて、サイヤ人ゴッドになったぐらいのクズ ※ドラゴンボールネタです、すいません アイ○ツの様に、100円でカードが出てくる子供向けゲームをモチーフに、カードで変身した女の子が怪物と戦う、その女の子を別の人が格ゲーみたいに操作するという、結構斬新な内容で、作者好きなので勿論買いましたよ そしてボコボコにされましたよ、心を... 逆にこのボコボコにされるのを楽しんでまでいる自分に驚きと、ちょっとした喜びを感じるのに複雑な気持ちになりつつも、やはり千田先生の作品は秀逸 なんで、ここまで胸糞悪く、辛い気持ちになるのに面白いんだろう... もちろん他作品と同じく読む人を選ぶ内容なので、少し試し読みしてからを絶対に推奨千田先生の白い作品マコさんは死んでも自立しない 千田大輔starstarstarstarstar宮っしぃとにかく真っ白、もう痛いのとかしんどいのとか辛いのと全く無い 黒さの欠片もないので、心ほっこりイチャラブでニヤニヤ出来る あぁ、こういうのよ...心洗われるわぁ...ってマジで思えた作品、特に同作者の他作品が(良い意味で)辛いので... 主人公の男の子とヒロインが同棲して、最後までひたすらイチャイチャするだけなのだが、最後がちょっと打ち切り感あるのが残念 絵と話しがマッチしていて、これを読んで作者を好きになった作品でもある そして他作品で心折られるまでがセット... 千田先生の作品を読むなら、これを読む→異常者の愛、もしくは異常者の愛→これ、のどちらかはマスト このギャップというか落差所か急行直下を楽しめるのも良い所なので、是非先生の作品をまとめて読んで欲しい心も体も痛いよ、先生...異常者の愛 千田大輔starstarstarstarstar宮っしぃ何がどうしてこんな内容の作品を作ったんだ先生... 1つ前の連載作品(マコさん)はもの凄く真っ白で、心ほっこりイチャラブコメで、甘々すぎて砂糖に砂糖かけて食べてるみたいだったのに... これはもの凄く真っ黒で、心ボコボコ、異常なラブコメで、ドロドロすぎて泥に泥かけて無理矢理食わされてるけど、吐き出せないみたいな... かなり人を選ぶ内容で、可愛らしい絵とは真逆な内容だし、ドSドMとかそういうレベルじゃなく、マジで非道・残虐・異常・異質のオンパレード 最後もこんなにスッキリしない終わり方だったが、それがまた良く、作品にすごくマッチしていたし、タイトル通りな結末はマジで心震えた 読む人は選ぶが、試しに読んでみていけそうなら是非オススメしたい ヤンキー女子とイチャイチャするだけのマンガ帰ってください! 阿久津さん 長岡太一starstarstarstarstar宮っしぃなんですけど、何でこんなに惹かれているのか... 連載始まった時から目を付け、気づけば6巻まで出てるとは...(2023年1月時点) ヤンキー女子が主人公の陰キャの家に上がり込み、ただひたすらイチャイチャしてるだけなんだが、とにかくヒロインが可愛い ヤンキー女子別に好きじゃなかったけど、これは目覚めますわ... ラブコメ好きなら読んでおいて損は無い良質な作品ファンタジードラゴン飯マンガ空挺ドラゴンズ アフタヌーン編集部 桑原太矩starstarstarstarstar宮っしぃいつか読もう読もうと放置し続けてきたが、後悔してる これ、マジで面白いです ファンタジー世界でドラゴンを捕まえて食う話しだけど、そのドラゴン飯がどれも美味そう 肉メインの料理の数々はレシピも載ってるので、別の肉を使えば作れそうになってる所もなお良い ただの飯マンガだけじゃなく、ふんわりしたタッチの絵は某ナウ○カを彷彿とさせ、世界観とマッチしてるし、ただ食う為に捕まえるだけじゃなく、世界や人物の背景もしっかり描かれているので重厚な物語もある 飯マンガとしてだけでなく、ファンタジー作品としても良質なマンガなので是非宮っしぃ1年以上前『帰ってください! 阿久津さん』のお気に入り度をstarstarstarstarstarにしました。帰ってください! 阿久津さん長岡太一宮っしぃ1年以上前『帰ってください! 阿久津さん』を読んだにしました。帰ってください! 阿久津さん長岡太一 « First ‹ Prev … 83 84 85 86 87 88 89 90 91 … Next › Last » もっとみる
宮っしぃ1年以上前『Sランクモンスターの《ベヒーモス》だけど、猫と間違われてエルフ娘の騎士(ペット)として暮らしてます』のお気に入り度をstarstarstarstarstar_borderにしました。Sランクモンスターの《ベヒーモス》だけど、猫と間違われてエルフ娘の騎士(ペット)として暮らしてます東雲太郎銀翼のぞみ夜ノみつき宮っしぃ1年以上前『Sランクモンスターの《ベヒーモス》だけど、猫と間違われてエルフ娘の騎士(ペット)として暮らしてます』を読んだにしました。Sランクモンスターの《ベヒーモス》だけど、猫と間違われてエルフ娘の騎士(ペット)として暮らしてます東雲太郎銀翼のぞみ夜ノみつきうーん...ラブコメというか何というか...1/10の花嫁 ゆきのstarstarstar_borderstar_borderstar_border宮っしぃ実は大金持ちの男の子が、10人の嫁から1人選んで結婚しろと親に言われる、でもその嫁達は打算や秘密が色々とあって...みたいなサスペンス要素?がありそうな雰囲気を醸し出してたが、全くそんな感じもなく終了 ただキャラは可愛く、エロ要素も強いので、こういうのが好きな人は良いかもだが、自分は微妙だったかなぁと... キャラは立ってたが、どのキャラも背景が微妙過ぎて、こいつ何で来た?とか、あれ?サクッとリタイアするやん、みたいなのが大半 キャラ絵とエロは結構良かったけど、ちょっと残念個人的にはここ最近のジャンプでもかなりの面白さ夜桜さんちの大作戦 権平ひつじstarstarstarstarstar宮っしぃ正直ノーマークだったけど、まとめて一気読みしたらかなり面白かった スパイ一家に婿入りした主人公がどんどん強くなっていって、家族を守るアクション物だが、これは全体的に凄くバランスが良い内容になっていた アクション、バトル、ラブコメ、コメディなどなど色々な要素が上手く入っていて、作画も綺麗だし、ヒロインも可愛い 少年漫画感もかなりあって、バトル物として見ても迫力あるシーンも多いし、設定も面白い ここ最近ではかなり大当たりな作品なので、少年漫画好きなら確実に楽しめる アニメ化もするらしく、これは今後も期待できそうな良作だったハーレムだけど、ラブコメしない...僕は君たちを支配する 千田大輔starstarstarstarstar宮っしぃ一応ラブはしてるのか...めちゃ歪だけど... 閉鎖空間に閉じ込められた男1人、あとは全員女で生活していて、極限状態の中で欲望が爆発していく様は見ていて楽しめるけど、相変わらず普通にラブコメとかしないな、この作者...だがそこがいい...! 相変わらずの内容だが、今回はあんまり痛々しいとか、辛いとか、SAN値ピンチとかは薄め 薄めと言っても、豚骨ラーメンが醤油ラーメンになったぐらいの薄さなので、全く薄くはないけど... 今回はエロに重点が置かれているが、この物語ではそこにも重要な要素を持たせてる所に良さを感じる 今回も読む人は選ぶかもだが、作者好きならマストで読んで欲しい止めてください、もう私のHPは0です...ヒロインは絶望しました。 千田大輔starstarstarstarstar宮っしぃマジで主人公がドクズすぎる もうクズとクズがフュージョンして、スーパークズになってからポタラ付けて、サイヤ人ゴッドになったぐらいのクズ ※ドラゴンボールネタです、すいません アイ○ツの様に、100円でカードが出てくる子供向けゲームをモチーフに、カードで変身した女の子が怪物と戦う、その女の子を別の人が格ゲーみたいに操作するという、結構斬新な内容で、作者好きなので勿論買いましたよ そしてボコボコにされましたよ、心を... 逆にこのボコボコにされるのを楽しんでまでいる自分に驚きと、ちょっとした喜びを感じるのに複雑な気持ちになりつつも、やはり千田先生の作品は秀逸 なんで、ここまで胸糞悪く、辛い気持ちになるのに面白いんだろう... もちろん他作品と同じく読む人を選ぶ内容なので、少し試し読みしてからを絶対に推奨千田先生の白い作品マコさんは死んでも自立しない 千田大輔starstarstarstarstar宮っしぃとにかく真っ白、もう痛いのとかしんどいのとか辛いのと全く無い 黒さの欠片もないので、心ほっこりイチャラブでニヤニヤ出来る あぁ、こういうのよ...心洗われるわぁ...ってマジで思えた作品、特に同作者の他作品が(良い意味で)辛いので... 主人公の男の子とヒロインが同棲して、最後までひたすらイチャイチャするだけなのだが、最後がちょっと打ち切り感あるのが残念 絵と話しがマッチしていて、これを読んで作者を好きになった作品でもある そして他作品で心折られるまでがセット... 千田先生の作品を読むなら、これを読む→異常者の愛、もしくは異常者の愛→これ、のどちらかはマスト このギャップというか落差所か急行直下を楽しめるのも良い所なので、是非先生の作品をまとめて読んで欲しい心も体も痛いよ、先生...異常者の愛 千田大輔starstarstarstarstar宮っしぃ何がどうしてこんな内容の作品を作ったんだ先生... 1つ前の連載作品(マコさん)はもの凄く真っ白で、心ほっこりイチャラブコメで、甘々すぎて砂糖に砂糖かけて食べてるみたいだったのに... これはもの凄く真っ黒で、心ボコボコ、異常なラブコメで、ドロドロすぎて泥に泥かけて無理矢理食わされてるけど、吐き出せないみたいな... かなり人を選ぶ内容で、可愛らしい絵とは真逆な内容だし、ドSドMとかそういうレベルじゃなく、マジで非道・残虐・異常・異質のオンパレード 最後もこんなにスッキリしない終わり方だったが、それがまた良く、作品にすごくマッチしていたし、タイトル通りな結末はマジで心震えた 読む人は選ぶが、試しに読んでみていけそうなら是非オススメしたい ヤンキー女子とイチャイチャするだけのマンガ帰ってください! 阿久津さん 長岡太一starstarstarstarstar宮っしぃなんですけど、何でこんなに惹かれているのか... 連載始まった時から目を付け、気づけば6巻まで出てるとは...(2023年1月時点) ヤンキー女子が主人公の陰キャの家に上がり込み、ただひたすらイチャイチャしてるだけなんだが、とにかくヒロインが可愛い ヤンキー女子別に好きじゃなかったけど、これは目覚めますわ... ラブコメ好きなら読んでおいて損は無い良質な作品ファンタジードラゴン飯マンガ空挺ドラゴンズ アフタヌーン編集部 桑原太矩starstarstarstarstar宮っしぃいつか読もう読もうと放置し続けてきたが、後悔してる これ、マジで面白いです ファンタジー世界でドラゴンを捕まえて食う話しだけど、そのドラゴン飯がどれも美味そう 肉メインの料理の数々はレシピも載ってるので、別の肉を使えば作れそうになってる所もなお良い ただの飯マンガだけじゃなく、ふんわりしたタッチの絵は某ナウ○カを彷彿とさせ、世界観とマッチしてるし、ただ食う為に捕まえるだけじゃなく、世界や人物の背景もしっかり描かれているので重厚な物語もある 飯マンガとしてだけでなく、ファンタジー作品としても良質なマンガなので是非宮っしぃ1年以上前『帰ってください! 阿久津さん』のお気に入り度をstarstarstarstarstarにしました。帰ってください! 阿久津さん長岡太一宮っしぃ1年以上前『帰ってください! 阿久津さん』を読んだにしました。帰ってください! 阿久津さん長岡太一
実は大金持ちの男の子が、10人の嫁から1人選んで結婚しろと親に言われる、でもその嫁達は打算や秘密が色々とあって...みたいなサスペンス要素?がありそうな雰囲気を醸し出してたが、全くそんな感じもなく終了 ただキャラは可愛く、エロ要素も強いので、こういうのが好きな人は良いかもだが、自分は微妙だったかなぁと... キャラは立ってたが、どのキャラも背景が微妙過ぎて、こいつ何で来た?とか、あれ?サクッとリタイアするやん、みたいなのが大半 キャラ絵とエロは結構良かったけど、ちょっと残念