Love Jossie きみがペット
童顔ドS上司・充と秘密の恋人同士の梨江。遂に待ちに待った旅行の日がやってきた! 充を楽しませるためのデートプランも、とっておきのボディケアも万全! ふだんイチャイチャできない分、二人の時間を楽しまなくっちゃ!…って思っていたのに、なにやら充はご機嫌斜めな様子で、梨江の心に不安がよぎってしまい…?(46P)(この作品はウェブ・マガジン:Love Jossie Vol.92に収録されています。重複購入にご注意ください。)
山口敏太郎の日本怪忌行
山口敏太郎が遭遇した戦慄の体験! 忌まわしき「実話怪談」第2弾!! 看護師が視てしまった老人と少年…『視える看護師』、呪われた家からは異様な妖気が漂っていた…『バラバラにされた墓標』など、オカルト研究家・山口敏太郎が体験した《忌まわしき怪奇譚》8話を収録!!
Love Jossie 担当アイドルとHしてはイケません!! ~ブラック企業から転職したらアイドル業界もブラックでした~
ブラック企業から転職し芸能事務所のマネージャーになったモモ、こと桃山真奈(ももやま まな)は担当しているイケメンすぎるアイドルユニット・Orangeash(オレンジアッシュ)の巽 貴章(たつみ きしょう)から「夜のご奉仕もマネージャーの仕事!」と言われたことを真に受け、貴章とエッチしてしまう!恥ずかしい記憶を忘れようと仕事に没頭していたある日、モモはスキャンダルで謹慎している貴章のユニットメンバーの鳴海(なるみ)すばる とスタジオで遭遇!復帰を拒んでいるという、すばるの本当の気持ちとは…!?大人気アイドルとマネージャーの秘密!芸能界ってこんなに乱れてていいんですか!?(39P)(この作品はウェブ・マガジン:Love Jossie Vol.92に収録されています。重複購入にご注意ください。)
第三内科外来(サンガイ)の魔女
東央大学が運営する東京ベイエリアに新設された湾岸総合医療センター。そこに着任した研修医の犬丸健太は第三内科外来に異動となる。そこは“サンガイ”と称される部署だった…。赴任してすぐの犬丸の前に一人の女性医師が現れる。彼女は“魔女”の異名を持つ助教で医長の大刀諒子…! 両下肢から出血が見られる選挙出馬前の学者・美晴が湾岸医療センターへ…。病名を探る諒子だが、美晴の尿からコカインの反応が現れて!? 新感覚のメディカルドラマ、第2巻!
初対面ですが結婚しましょう~お見合い夫婦の切愛婚~【分冊版】
「もうひとりじゃない、俺たちは夫婦だろう?」新婚生活から始まる恋の行方は…!?中学生の頃に両親を亡くして以来、ひとりで生きてきた美幸は、従姉の身代わりに御曹司・貴斗とお見合いをすることに。恋愛も結婚も興味がない美幸は断るつもりだったが、貴斗から提案された「ある条件」を聞き、結婚することに決める。交際0日・愛のない結婚だと割り切ったはずなのに、不器用ながらも優しく甘やかしてくる貴斗に美幸は強く惹かれてしまい――?
ニンゲンですが魔王に嫁ぐことになりました
帝国名門貴族の娘で「珍しいことは楽しい」をモットーに何事も前向きにとらえる女の子・ルピアに、ある日「魔王への貢ぎ物として魔界へ赴くように」と勅令が下る。珍しいことは楽しい、と言ってもさすがにこれは度が過ぎてない!? こうなったら言葉も文化も風習も違う魔界だって楽しんでやるんだから! ディスコミュニケーションから始まる新婚生活は波乱でいっぱい!! 待望の第5巻登場!
離婚問題ズバリ解決! アラ古希弁護士 怜華
スーパーベテラン弁護士、参上! 嫁とは反りが合わないが、離婚問題なら怜華さんにおまかせ! 慰謝料、相続、養育費問題、熟年離婚などアナタのお悩み解消します! 離婚問題のプロフェッショナル、怜華さんの今回のお仕事は、亡き夫との不倫を公言する女性の出現に驚く50代女性、別れた父親から養育費をもらい、高校に進学したい中3女子、突然、息子夫婦と同居することになり、嫁の態度に我慢限界の60代女性、3人のお悩みをズバリ解決!! 「Case.19佐和の場合」、「Case.20花梨の場合」、「Case.21倫子の場合」の3本を収録!!
ホラー シルキー 聞き耳怪奇譚
「死んでも言わない」のが人の本音。でも、本当に死んだら…? そう、誰にも聞いて貰えない死者は本音を吐き出してしまうもの。そんな死者の心の叫びを聞くのが好きな、死者の声が聞こえるフリーター女子が聞いた、ずるい男に騙された女の本音とは…?(24p)(この作品はウェブ・マガジン:ホラー シルキー Vol.14に収録されています。重複購入にご注意ください。)
こんな夜でも、おなかはすくから。
「そういうのって女の方が得意なんだろ?」高校生の果穂は、家事を担当していたお母さんが入院してからは兄弟の中で唯一の女子だからと【自動的】に家族の中で家事担当になっていた。家事はやらなきゃいけないことが満載で、はじめてのことだらけの果穂にはだんだんつらくなってくるけれど……。『家事は女の仕事』なんて呪いはいつかけられるの? 真夜中営業のお惣菜屋さんがしんどい日々を優しく応援するオムニバスストーリー!