子供の頃はそうでも無かったんですけど、決まった時間にテレビの前に座るのが苦痛になってからはアニメはあんまり観なくりました(中学入って部活始めてからは特に)
大学入学して一人暮らし始めてからは小説ほとんど読まなくなって、活字はほぼノンフィクションになりました。んで大学卒業してから物語はマンガ1本って感じですねえ。小説は年1読むか読まないかくらいで、エッセイとかルポ、ノンフィクションにマンガって感じです。ゲームも集中必要なのはしんどくなったなあ(老化です)

みんなはなぜマンガを読むの?にコメントする