名無し10ヶ月前考えすぎ?知名度関係なく、反社/カルトが入り込むサービスは遮断される。 DLsiteだって、世界比で見れば弱小サービスだったからかもだけど、そういう心構えができていなかった。 自由広場もしTwitterが無くなった時の新しい場所になりそうなものは?
名無し10ヶ月前ちょっと前は笑い話だったけど、海外の送金業者は本気だった。 「アニメや漫画をネタにするサービスには、ミソジニストや陰謀論者が容易に入りこむ」と言う、4chanとその派生掲示板から学んだ結果だろうね。 かく言う、このマンバも、かなり危うい。雑談板とか、ミソジニーやカルト政党(この前の補選、東京15区候補者)を面白がって取り上げている体でなので、それが入り込んでいることを見逃してしまっている。 いつ広告ネットワークに全遮断されてもおかしくない、いま剣ヶ峰にいる。 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2404/04/news172.html自由広場もしTwitterが無くなった時の新しい場所になりそうなものは?
もしTwitterが無くなった時の新しい場所になりそうなものは?
考えすぎじゃないかな、ここに遮断されるだけの知名度があるとはおもわない
たまにバズっても通信のほうだし