名無し1年以上前編集アカウントと名無しの使い分けが可能なマンバが一番素晴らしい。 運営がある程度制御可能な小規模コミュニティでしか機能しないとは思うけど 出来ればこういうコミュニティが増えて欲しい。 例えばこの書き込みすらアカウント連動必須だと投稿しないと思う。8わかるmode_comment2返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前編集アカウントと名無しの使い分けが可能なマンバが一番素晴らしい。 運営がある程度制御可能な小規模コミュニティでしか機能しないとは思うけど 出来ればこういうコミュニティが増えて欲しい。 例えばこの書き込みすらアカウント連動必須だと投稿しないと思う。@名無し意外と登録後に匿名と非匿名を使い分けられるサービスってないよな。面白いわ5わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し塾1年以上前編集アカウントと名無しの使い分けが可能なマンバが一番素晴らしい。 運営がある程度制御可能な小規模コミュニティでしか機能しないとは思うけど 出来ればこういうコミュニティが増えて欲しい。 例えばこの書き込みすらアカウント連動必須だと投稿しないと思う。@名無しマンバには”雑談”とか ”テスト用” といった、マンガとは全く関係無い スレが有るのが素晴らしい! 自由に書き込める これはアッパレ!2わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前確かに、企業や漫画家の公式アカウントの情報発信源として機能しているところもあるし、それを見る目的として使用しているユーザーが一定数いると思う ただ、ユーザーが減ったら、他のSNSの方に広報活動が移るだけだと思うが、ね テレビ→ブログ、公式ホームページ→twitterに移ったようにね 一番困るのはベテラン漫画家だと思う 新規のSNSを1から覚えるのは、労力がいるからね 災害情報は、ニュースサイトを見るか気象庁の公式アプリをいれるかでどうにかなると思うが自由広場もしTwitterが無くなった時の新しい場所になりそうなものは?2わかる
もしTwitterが無くなった時の新しい場所になりそうなものは?
アカウントと名無しの使い分けが可能なマンバが一番素晴らしい。
運営がある程度制御可能な小規模コミュニティでしか機能しないとは思うけど
出来ればこういうコミュニティが増えて欲しい。
例えばこの書き込みすらアカウント連動必須だと投稿しないと思う。
意外と登録後に匿名と非匿名を使い分けられるサービスってないよな。面白いわ
マンバには”雑談”とか ”テスト用”
といった、マンガとは全く関係無い
スレが有るのが素晴らしい!
自由に書き込める これはアッパレ!