名無し8ヶ月前編集自分も夜勤ですけどリモートって割と世間様からしたら分からん仕事なんで、世の中色々ですね(ちなみに以前副業でマン喫で夜勤バイトしたりもしてました)。 ほぼシフト固定で祝日も休みあったり土日も希望休出せるんでだいぶホワイトな部類にはなるんでしょうね(給料安いけど)@名無し給料安いのキツくないすか? 弊社も休みが取りやすいけど 正社員でボーナス無し 基本給を22日で時給換算すると 最低賃金下回る 残業しないと生活出来ない…0わかるmode_comment1返信favoriteわかるreply返信report通報
名無し8ヶ月前編集給料安いのキツくないすか? 弊社も休みが取りやすいけど 正社員でボーナス無し 基本給を22日で時給換算すると 最低賃金下回る 残業しないと生活出来ない…@名無し夜勤ですけど、仕事終わると上がれて日給は変わらずなんで時給換算だとだいぶよくなりますね(残業無いんで月の収入はほぼ決まってます) 一応リモートで副業もやってて、そっちの稼ぎはマルっと貯金してます。家賃安いとこなんでまあ生活自体は贅沢しなきゃボチボチですねえ(警備だと拘束長いですよね。体調にお気をつけて下さい)0わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し8ヶ月前夜勤ですけど、仕事終わると上がれて日給は変わらずなんで時給換算だとだいぶよくなりますね(残業無いんで月の収入はほぼ決まってます) 一応リモートで副業もやってて、そっちの稼ぎはマルっと貯金してます。家賃安いとこなんでまあ生活自体は贅沢しなきゃボチボチですねえ(警備だと拘束長いですよね。体調にお気をつけて下さい)自由広場マンバなんでも雑談
名無し8ヶ月前自分も夜勤ですけどリモートって割と世間様からしたら分からん仕事なんで、世の中色々ですね(ちなみに以前副業でマン喫で夜勤バイトしたりもしてました)。 ほぼシフト固定で祝日も休みあったり土日も希望休出せるんでだいぶホワイトな部類にはなるんでしょうね(給料安いけど)自由広場マンバなんでも雑談
マンバなんでも雑談
給料安いのキツくないすか?
弊社も休みが取りやすいけど
正社員でボーナス無し
基本給を22日で時給換算すると
最低賃金下回る
残業しないと生活出来ない…
夜勤ですけど、仕事終わると上がれて日給は変わらずなんで時給換算だとだいぶよくなりますね(残業無いんで月の収入はほぼ決まってます)
一応リモートで副業もやってて、そっちの稼ぎはマルっと貯金してます。家賃安いとこなんでまあ生活自体は贅沢しなきゃボチボチですねえ(警備だと拘束長いですよね。体調にお気をつけて下さい)