名無し1年以上前編集ここで例として上がってた縦スクロール漫画の例の演出いいなって思った。けど、毎回こんなに凝ってたら疲れそうでもある。 https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2112/17/news003.html 年収3000万超えも当たり前!? スマホ時代の縦読みマンガ「webtoon」について聞いてきた 従来の雑誌に載っているような横マンガ(横方向に読み進めていくマンガ)に対して、スマホなどで縦にスクロールして読み進めていくマンガのことを「webtoon」と呼んでいます。LINEマンガを運営しているのはLINE Digital Frontierという会社になりますが、その親会社… 2わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前これで縦スクロール漫画読んだら捗りそう アスペクト比32:9! ウルトラワイドな4Kモニター「Lukos」 https://internetcom.jp/208235/lukos-ultra-wide-4k-monitor 自由広場 縦スクロールの作画・演出をのんびり研究するスレ【ウェブトゥーン】
天沢聖司1年以上前こういうアナログっぽいペンタッチの縦スク作品初めて読んでちょっと感動しました 水彩がまたさらに綺麗で…! 縦スクっていかにもデジタルな線&アニメ塗りばっかりなのでものすごく新鮮でした 「羊の夢」稲空穂 川越千 https://sp.comics.mecha.cc/books/146151自由広場 縦スクロールの作画・演出をのんびり研究するスレ【ウェブトゥーン】1わかる
縦スクロールの作画・演出をのんびり研究するスレ【ウェブトゥーン】
ここで例として上がってた縦スクロール漫画の例の演出いいなって思った。けど、毎回こんなに凝ってたら疲れそうでもある。
従来の雑誌に載っているような横マンガ(横方向に読み進めていくマンガ)に対して、スマホなどで縦にスクロールして読み進めていくマンガのことを「webtoon」と呼んでいます。LINEマンガを運営しているのはLINE Digital Frontierという会社になりますが、その親会社…