名無し1年以上前編集七月鏡一・藤原芳秀コンビの『ジーザス』関連作品まとめますね。 基本は時系列、発表順。この順番で読むと一番スッキリすると思う。 『ジーザス』 ↓ ↓…クロスオーバー ↓『闇のイージス』 ↓ ↓…続編 ↓『暁のイージス』 ↓………続編 『JESUS 砂塵航路』⇔『死がふたりを分かつまで』、『ALCBANE【アルクベイン】』…クロスオーバー※ 以下は他作者とのクロスオーバー。お互いのキャラが出張し合ってる。 ※死がふたりを分かつまで たかしげ宙・DOUBLE-S ※ALCBANE【アルクベイン】 たかしげ宙・衣谷遊@名無しマンバで見たコメントの中で一番有益な情報かもしれない。ありがとうございます。2わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前友達が好きだと言ってた、日高万里の『世界でいちばん大嫌い』のことをふと思い出し、マンバで調べてみたら 『世界でいちばん大嫌い 秋吉家シリーズ5』 というタイトルで登録されていた。これは一体どういうことだと思い調べてみたら、こういうことらしい。なるほど… 秋吉家シリーズは、以下の作品から構成される。 >君をのせて(1995年、花とゆめ21号) 365日の恋人(1996年、花とゆめ4号) Lesson(1996年、花とゆめ6号) スローステップ(1996年、花とゆめ8号) 恋文-ラブレター-(1996年、花とゆめ10号・花とゆめプラネット増刊10月15日号) 終わらない恋のために(1996年、花とゆめ13号~16号) ありのままの君でいて(1996年、花とゆめ19号~23号) 愛のカタチは揺れるコスモス(1996年、花とゆめ24号) 詩を聴かせて(1997年、花とゆめ3号~8号) 世界でいちばん大嫌い(1997年 - 2001年、花とゆめ) また2010年『花とゆめ』20号より、秋吉家シリーズ次世代編として『天使1/2方程式』が連載されている。 (Wikipedia「秋吉家シリーズ」より) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%8B%E5%90%89%E5%AE%B6%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA自由広場読む順番がわかりにくい漫画をなんとかしてほしい2わかる
名無し1年以上前七月鏡一・藤原芳秀コンビの『ジーザス』関連作品まとめますね。 基本は時系列、発表順。この順番で読むと一番スッキリすると思う。 『ジーザス』 ↓ ↓…クロスオーバー ↓『闇のイージス』 ↓ ↓…続編 ↓『暁のイージス』 ↓………続編 『JESUS 砂塵航路』⇔『死がふたりを分かつまで』、『ALCBANE【アルクベイン】』…クロスオーバー※ 以下は他作者とのクロスオーバー。お互いのキャラが出張し合ってる。 ※死がふたりを分かつまで たかしげ宙・DOUBLE-S ※ALCBANE【アルクベイン】 たかしげ宙・衣谷遊自由広場読む順番がわかりにくい漫画をなんとかしてほしい5わかる
読む順番がわかりにくい漫画をなんとかしてほしい
マンバで見たコメントの中で一番有益な情報かもしれない。ありがとうございます。