コメント失礼します
小学校か児童館で読んだ記憶があるのですが、
タイトルが思い出せないので、わかる方がいれば教えていただきたいです
・昭和 中期ごろの設定 (always 3丁目くらいの時代)
  その時代の暮らしがよくわかる漫画でした
  おそらく出版もその頃だと思います
・登場人物は小学生が複数
・絵はこぼちゃんのような感じで白黒でした
・主人公はおそらく小学生男子(4人家族?)
・一話完結
・家族で紅葉狩りに行く話がある
・お金持ちの女の子の家が破産して家具など差し押さえられて貧乏暮らしが始まる(その後お父さんと一悶着あり)というシーンが印象に残っています

もし何か手掛かりがありましたら、教えていただきたいです

昭和中期=戦後の1950〜1965あたりの時代感ですかね?
それなら漫画の数も少ないしかなり選択肢が絞られそうですけど…
ちなみに新聞に載ってるような4コマ漫画でした?

返信ありがとうございます
話の中の年代はその頃だと思います
4コマではなかったです

もう一つ思い出したのですが、
〇〇月という表紙があって各月に一つのストーリーがあったような…

タイトルが思い出せないマンガを教えて欲しいですにコメントする