名無し1年以上前編集返信ありがとうございます 話の中の年代はその頃だと思います 4コマではなかったです もう一つ思い出したのですが、 〇〇月という表紙があって各月に一つのストーリーがあったような…@名無しちばてつや作品で「1・2・3と4・5・ロク」などが近そうかなと思いましたがどうでしょうか? 0わかるfavoriteわかるreply返信report通報
1・2・3と4・5・ロクちばてつや3巻まで刊行クチコミなし投稿する北白川家はみんななかよし7人家族。刑事であるお父さんの転勤で、東京のとある団地に引っ越してきた。転校初日、次女の三枝と次男の四郎は校庭でかつての愛犬ロクがいじめられているのを発見!家族を追ってここまで付いてきたらしい。大好きなロクとまた一緒に暮らしたいけれど、団地では犬を飼うことができない…。そこでふたりは、家族にもぜったい内緒でロクの面倒を見ようと指きりげんまん!!試し読み
名無し1年以上前以前、ネットで見た漫画を探しています。 おぼろげな記憶ですが、 OLっぽい年上の女性(冷たそうな感じ) 年下の男の子を拾って 手コキで「つらいのつらいの飛んでけ」ってしてあげて 「いっぱいできたね」って褒めてあげる そこから、女の人も喜ばされる こんな感じの漫画だったと思います。 題名も作者も解りませんが、どなたか解る方がみえましたら、宜しくお願い致します。自由広場タイトルが思い出せないマンガを教えて欲しいです
名無し1年以上前読まれたのは単行本でですか?もし表紙を覚えているなら https://manba.co.jp/advanced_search ↑のページから「少女漫画」「1980年代」など条件を組み合わせて表紙から探してみて下さい。過去にこの方法で見つけた方がいたのでよかったら…!自由広場タイトルが思い出せないマンガを教えて欲しいです
タイトルが思い出せないマンガを教えて欲しいです
ちばてつや作品で「1・2・3と4・5・ロク」などが近そうかなと思いましたがどうでしょうか?
1・2・3と4・5・ロク
北白川家はみんななかよし7人家族。刑事であるお父さんの転勤で、東京のとある団地に引っ越してきた。転校初日、次女の三枝と次男の四郎は校庭でかつての愛犬ロクがいじめられているのを発見!家族を追ってここまで付いてきたらしい。大好きなロクとまた一緒に暮らしたいけれど、団地では犬を飼うことができない…。そこでふたりは、家族にもぜったい内緒でロクの面倒を見ようと指きりげんまん!!
ちばてつや