完結したマンガの感想・レビュー16891件<<700701702703704>>根性で全て解決なのね!みどりのマキバオー つの丸アルマジロカスケードかっこいいなんでハイキューのスレないんですか?!ハイキュー!! 古舘春一汀これこそ世界最強日本最強至上最強のスポーツマンガ、バレーボールマンガ!!!!!!!!!!! 言いたいことがやまほどありすぎる。 とりあえずバレー経験者のわたしは、読むたびに、ほんとうに死にかけます。 古館先生、天才か!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!少女漫画革命紳士同盟+ 種村有菜汀種村有菜トンデモネェ〜〜〜!!!とおどろきまくった作品。 当時はふつうに読んでいたけれど、いま考えればそうとうブッ飛んでいる。 BL、百合、オカマ、先生×生徒、やくざ、双子……Oh あげだしたらキリがない! けれどやっぱり、ありなっちの唯一の学園モノとして、最ッ高に濃ゆい作品ですよね〜〜 こういう学園、あこがれる〜〜 階級によってシャツが変えられるとか、生徒会だけ特別な制服とか、そういうの憧れて仕方なかった! むかしもいまも、まおらちゃんひとすじです♡惡の華を読む勇気をこのオレに!惡の華 押見修造gkbr1巻は読んだんだけど、苦しくてそれ以上読めなかったんだよね。そして知人と話した結果、「自分はまだ惡の華を読んで楽しめるほどの精神力がない」という結論に達した …。 でも読みたい気持ちはあるので、こんなオレのために惡の華の魅力を教えろください。ソウルブラザー集合!ケシゴムライフ/羽賀翔一短篇集 羽賀翔一アルマジロあの原付女子すごくいいよな〜 なんかグッと来た昼間のパパは光ってる 羽賀翔一gorohttp://hagashoichi.com/comics/damu_no_hi > あらゆる場面で人々の生活を支えていながら、けっして日の目を見ることのない土木という仕事。 500万人が働く建設業界で、主人公・生沼は「ダム造り」という大仕事を任される。生活の中で当たり前にあるものでも、それを造り出す人間がいる。すべての働く人に捧げるビジネスマンガ!本作は「PRESIDENT NEXT」にて連載中。 科学の勉強したくなるドミトリーともきんす 高野文子エドワード科学者の言葉を発想の元にしながら、単なる解説とも違う漫画ならではの表現に落とし込んでるのがすごい。http://matogrosso.jp/tomokins/tomokins-13.html流星拳砲岩は何回死んだのかな闘将!! 拉麺男 ゆでたまごstarstarstarstarstarマンガトリツカレ男多分6回ぐらいだと思うんだけど誰か知ってる?剣道男子龍―RON― 村上もとかおいちい!カッコいいよねー(^ν^)横山光輝の学園漫画あばれ天童 横山光輝starstarstarstarstarマンガトリツカレ男そんなに有名じゃないけど面白い。学園漫画なんだけど、中身のノリが三国志とかの歴史物に似ている。だけど学生らしくスポーツもしている。 新しいBLw虎穴ダイニング 元ハルヒラ名無しこのまえ2巻かったけど、相変わらず虎の人がかっこかわいかった歴史SFの名作時の行者 横山光輝starstarstarstarstarマンガトリツカレ男時の行者と言われる人物からの視点で、戦国時代末期から江戸時代中期までの出来事に遭遇していく。色々出来事からの最終回への持って行き方はよかった 基本はSFなんだけど、歴史への介入の仕方が絶妙で面白いのと、他の横山光輝マンガで見た内容もあったりして面白い 地味におもしろいもがりの首 森野達弥もがりっこ水木しげるのところにいた人か。 話に毎回工夫がしてあって面白い。ある意味スポ根漫画の頂点じゃない?弓道士魂 平田弘史starstarstarstarstarマンガトリツカレ男京都・三十三間堂の全長120米の縁側を端から端まで、柱にも軒下にも当てずに矢を射とおす通し矢の漫画なんだけど、師匠あり/ライバルあり/トレーニングありで普通のスポーツ漫画としてもおもしろいが、そこに武家の威信やらが絡んで凄い深い漫画になってる。 人間の能力が限界に来た時にどうやって記録のばすかってところが特に良いと思う。 料理漫画のある意味最高峰スーパーくいしん坊 牛次郎 ビッグ錠料理漫画マニアネタ漫画みたいに言われているけど、あんなのは氷山の一角で全編一回は読むべき。 これの終わり方すごくない?キマイラ 八坂考訓 戸田幸宏ユッカエレファンティペス連載中から読んでたけど、最期の急展開がすごすぎて、何かあったんじゃないかと思ってしまう。 読んでた友人と話したことあるけど、同じような感想だった。なんか知ってる?みなさんってさよーならみなさん 西村ツチカすー※ネタバレを含むクチコミです。悲しみと決意仏ゾーン 武井宏之uzr祈るという行為は、自分の中の相反する二人と、折り合いをつけて、前に進むということなのかもしれない。効いたストレッチストレッチ アキリゆゆこれよくやってる定期的によんでしまう甘い生活 弓月光マンガトリツカレ男すごい好きってわけでもないんだけど、リズムがよくて数年に一度読んでしまう。 全40巻を一日かけて読んでしまう。悲しみと決意シャーマンキング 武井宏之uzr祈りは、内在する二人の自分と折り合いをつける行為なのかもしれない。ふたりが可愛すぎる絶対平和大作戦 小椋アカネゆりこれは平和になってしまいますね……間違いない……お蝶夫人の成長の物語エースをねらえ! 山本鈴美香宗方仁全巻セットを持っているのですが、1年に1回くらい読み直している、これだけはずっと持っておこうというマンガです。 お蝶夫人が成長していく姿が好きです!月曜の朝にぴったり。闇金ウシジマくん 真鍋昌平ABZあんまり仕事のやる気がでない月曜の朝、ウシジマくんを読むとまっとうに働こう・・・という気持ちになれます。<<700701702703704>>
カスケードかっこいい