ふじさきりゅうたんぺんしゅう
藤崎竜短編集 1 WORLDS ワールズ
藤崎竜短編集 2 DRAMATIC IRONY ドラマティックアイロニー
ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
『藤崎竜短編集』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題に応じた書き方のヒントや例文を表示します。初めての方は、練習用ページで気軽に投稿の練習をしてみてください。
タイトル
本文
藤崎竜短編集
藤崎竜短編集
藤崎竜
藤崎竜
あらすじ
突然の交通事故に遭ってしまった平凡な高校生。目を覚ますとそこは、人も景色も全て似ているが、犯罪ばかりの荒れた平行世界(パラレルワールド)だった。元の平和な世界は夢だったのか…。過酷な現実と夢、少年はどちらの世界を選ぶ? 表題作「WORLDS」他、デビュー作「ハメルンの笛吹き」「TIGHT ROPE」「SHADOW DISEASE」「SOUL of KNIGHT」の全5作品を収録!
藤崎竜短編集の情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
藤崎竜短編集 1 WORLDS ワールズ
突然の交通事故に遭ってしまった平凡な高校生。目を覚ますとそこは、人も景色も全て似ているが、犯罪ばかりの荒れた平行世界(パラレルワールド)だった。元の平和な世界は夢だったのか…。過酷な現実と夢、少年はどちらの世界を選ぶ? 表題作「WORLDS」他、デビュー作「ハメルンの笛吹き」「TIGHT ROPE」「SHADOW DISEASE」「SOUL of KNIGHT」の全5作品を収録!
藤崎竜短編集 2 DRAMATIC IRONY ドラマティックアイロニー
未来のMANGAの中で繰り広げられる『ヒカリ』と『ヤミ』の闘いを描いた「DRAMATIC IRONY」。あの人気作「封神演義」のパラレルワールド「異説 封神演義」ほか「ユガミズム」「milk junkie」「天球儀」の5編を収録。
封神演義 カラー版

封神演義 カラー版

紀元前11世紀の中国、殷(いん)の時代末期。崑崙山脈(こんろんさんみゃく)の仙人・太公望(たいこうぼう)は、悪しき仙人・道士を封印する「封神計画」という任務を受ける! 殷の皇帝・紂王(ちゅうおう)を誘惑して暴虐の限りを尽くす仙女・妲己(だっき)を、太公望は真っ先に封神しようとするが…!?
封神演義外伝~仙界導書~

封神演義外伝~仙界導書~

累計2200万部の大人気作品が18年の時を経て復活――! 本編ラストにて最後の強敵・ジョカを倒し、世界に平和をもたらした太公望ら仙道たち。しかし、太公望には思い残したことがあり…? ヤングジャンプ本誌で大人気を博した「封神演義外伝」に完全版キャラガイドを加えた、至高の1冊が登場!!
封神演義

封神演義

【カラーページを収録したデジタル特別編集版!】紀元前11世紀の中国、殷(いん)の時代末期。崑崙山脈(こんろんさんみゃく)の仙人・太公望(たいこうぼう)は、悪しき仙人・道士を封印する「封神計画」という任務を受ける!殷の皇帝・紂王(ちゅうおう)を誘惑して暴虐の限りを尽くす仙女・妲己(だっき)を、太公望は真っ先に封神しようとするが…!?
かくりよものがたり

かくりよものがたり

霊が住まう霊のための町、霊場・カミツヨミド。不可思議なる「お力」で荒ぶる魂の鎮魂を使命とするアメ姫。そして、命を賭して彼女を護る事を誓ったサルタヒコ──。現界(人の世界)と幽界(霊の世界)の運命の靈語(ものがたり)が今、紐解かれる!!!
銀河英雄伝説

銀河英雄伝説

遠く、遠く、遥かなる未来――“常勝の天才”と“不敗の魔術師”と称される二人の英雄、ラインハルト・フォン・ミューゼルとヤン・ウェンリーがこの世に生を受ける。時代の波濤に煌めく二つの灯火が銀河を翔け、人類の命運を動かす――。悠久の戦乱に終止符を打つべく現れた、二つの巨星の運命を描くSF英雄譚!!
WaqWaq―ワークワーク―

WaqWaq―ワークワーク―

【人と機械と神の物語、ここにはじまり。】ここは機械が「黒い血の人間」を襲う世界「ワークワーク」。おびえて暮らす人間は、唯一機械と戦える存在・防人を頼りとし、いつか来る「赤き血の神」の救いを信じていた。防人の父をもつシオは、この世界に突然連れてこられた赤い血の少女=神を見つけ…!? 鬼才・フジリューの独創性が輝くサイエンス・ファンタジー、第1巻!!
サクラテツ対話篇

サクラテツ対話篇

【ひとつの土地をめぐり、異種大乱戦が始まる!】都会の一等地に佇む1軒のボロ屋、そこに家族と住んでいるのは金の亡者・桜テツ。彼は家の維持のため、1日3時間睡眠でバイトに励み生計を立てていた。ある日、家の上空に未来からの侵略者が現れ、土地の権利を主張してきた! さらには、宇宙海賊や地底軍までやってきて…!? 大乱戦バトルコメディ、第1巻!
PSYCHO+ サイコプラス

PSYCHO+ サイコプラス

【超能力を使える不可思議なゲームの使い方とは!?】髪と瞳の色が緑色の少年・緑丸は、夜の公園で不思議な美少女・水の森雪乃と出会った。彼女は言い寄ってくる男性にゲーム勝負を提案し、勝つことですべて追い返してきた。しかし、その行為が男性の恨みをかい、ナイフを突きつけられてしまう。その様子を見た緑丸は、彼女を助けるため超能力ゲームを使うのだった…。
レベルE

レベルE

『HUNTER×HUNTER』の冨樫義博が世に問う異色の連作集!宇宙一の天才的な頭脳と美貌、そして最悪な性格の持ち主・ドグラ星第一王子…人呼んで「バカ王子」。その魔の手から地球を守るのは…熱血健康優良野球少年7番レフト・筒井雪隆。襲い来る魔物の群れに…不承不承立ち向かう悪ガキ5人組。その智略を尽くした剣・棒・術・策!塾があるのに…。塾か?世界平和か?そして…廊下は走るな!
魔法陣グルグル

魔法陣グルグル

勇者マニアの父に育てられた少年ニケ(勇者:レベル1HP10MP0)と、魔法オババに育てられたミグミグ族の少女ククリ(魔法使い:レベル1HP6MP8)。そんな2人が出会ったとき、摩訶不思議な恋の魔法が発動し、壮大な冒険物語の幕が上がるのだった!お約束キャラの『キタキタおやじ』に『さっぱり妖精』、某国民的ゲームを思わせるツッコミウィンドウなど、思わず吹き出すネタが散りばめられたRPG風ギャグファンタジー。
新世紀エヴァンゲリオン

新世紀エヴァンゲリオン

西暦2000年、南極に隕石が落下。かくして有史以来の大カタストロフィー「セカンド・インパクト」が起こった。それから15年、新たな危機が人類を襲う。「使徒」襲来である。使徒に対抗すべく、人類は汎用人型決戦兵器「エヴァンゲリオン」を開発。そして、パイロットに選ばれた「3人の少年少女」たちの戦いが、今、始まる――。
にゃんころりん

ジャンプ漫画家の短編集リスト

ジャンプで活躍した漫画家の短編集を集めたリストです 足りない作品があればコチラに書いてもらえれば追加します https://manba.co.jp/free_spaces/38163
狼なんて怖くない!!

狼なんて怖くない!!

拓狼は満月の夜に変身してしまう狼男。正体がばれる度に転校を繰り返していたが、転校先で出会ったクラスの人気者・さやかちゃんに一目ぼれしてしまう。拓狼は彼女目当てでバスケ部に入部をするが…!?表題作『狼なんて怖くない!!』ほか、デビュー作『とんだバースディプレゼント』等、珠玉の短編全6作を収録!
ゴージャス★アイリン

ゴージャス★アイリン

表題作を含む初期短編集に、単行本未収録だった幻の短編『アウトロー・マン』を補完。15年ぶりに描かれたアイリンの美麗ピンナップも特別収録! 荒木飛呂彦初期作品の魅力の全てがここにッ!! 【同時収録】魔少年ビーティー/バージニアによろしく/武装ポーカー/アウトロー・マン
ボクは岬太郎 高橋陽一短編集

ボクは岬太郎 高橋陽一短編集

『キャプテン翼』のスピンオフ。南葛SCが全日本少年サッカー大会で優勝した後の岬くんを描いた、『ボクは岬太郎』! 『100Mジャンパー』から二年後…。高校三年生になった北斗千春と中森みゆきのすれ違う想いを描く『卒業―100Mジャンパー2―』!! 明間佳介、大場幸二、須本篤――。中学生三人のバスケ熱が激しくぶつかり合う、『BASUKE』!!! 高橋陽一がスポーツを通じて、親子愛・恋愛・友情のかたちを漫画にした名作短編集。
くそまん―サイテーの漫画短編集―

くそまん―サイテーの漫画短編集―

漫☆(バカ)画太郎画伯による自称・サイテーの漫画短編集『くそまん』の登場。収録作品は、ハンパない老人パワーが炸裂する「Superはやっとちりくそババア」。○○するなら金をくれと叫び回る少女ススの悲しくない物語「家・なき子」。教師も変、生徒も変、そして校長はもっと変な「学校」の3タイトルだ!!
古代さん家の恐竜くん 新沢基栄短編集

古代さん家の恐竜くん 新沢基栄短編集

誕生日プレゼントが恐竜!? 少年・修と恐竜の友情を描いた傑作、表題作『古代さん家の恐竜くん』他、『パートナー真児くん』『おやおや親父』『DATTE! 潮鐘』『Kの日記帳』『快傑豪くんマン』『Mr.愛NG』『教師のらいせんす』『ひまわり・ちゅーりっぷ』を収録。巻末には作品解説として、作者本人による製作ウラ話付き!
チクサクコール うすた京介短編集

チクサクコール うすた京介短編集

謎のヒーロー・UFOマン! 悪をくじき、正義を守る、その超ミラクルな行動っぷりとは!? 第34回赤塚賞佳作受賞作「それゆけ! 未確認飛行物体男」他、珠玉の蔵出し読切9本を収録した、ファン必見の短編集! 【収録作品】ザ★手ぬきくん対物酢御くんパァト1/ザ★警察/ザ★はげしいはんこう/もうちょっと右だったらストライク!!/それゆけ! 未確認飛行物体男/やれいけ未確認飛行物体男性/男一匹セニョリータ/ビィフィータ/忍者部隊ゲンバリング・ボイ/エト