作品情報著者村上たかしarrow_forward_ios著者黒川博行arrow_forward_ios著者鶴橋康夫arrow_forward_ios巻数全1巻arrow_forward_iosカテゴリ青年マンガarrow_forward_ios出版社小学館arrow_forward_iosレーベルビッグコミックオリジナルarrow_forward_ios掲載誌ビッグコミックオリジナルarrow_forward_ios年代2010年代arrow_forward_iosジャンル社会
村上たかし先生の作品には珍しく、”悪人”が主役の作品。 というのも黒川博行の原作小説を映画化した「後妻業の女」をコミカライズした作品なのです。村上先生にとって、初めてのコミカライズということで、映画を漫画に落とし込むのにだいぶ苦労されたそうです。※あとがきより 主役の「小夜子」のイメージは、良くも悪くも映画版の大竹しのぶの印象がありましたが、漫画の方が小夜子という人間の業が表現されているように感じがして私は好きです。 村上先生の画なので、根っからの悪人に見えなくて、どこか良い人感が出ちゃってるのは否めないですが…。 物語については、文句なしに面白いので説明不要ですね。 1巻完結でコンパクトにまとまっている漫画ですので手に取りやすいです。 ぜひプロの後妻業の”業”を感じてみて下さい。 また、巻末には2016年7月の「ビッグオリジナル すし増刊」に掲載された「寿司とポップコーン」という読切が収録されています。村上先生のお祖母さまの思い出を描いた作品で、こちらも良い作品でした。