掲載誌情報ジャンプSQ.集英社2025/02/04この音とまれ!/ワールドトリガー/怪物事変/青の祓魔師 リマスター版/新テニスの王子様/極楽街/カワイスギクライシス/ファントムバスターズ/るろうに剣心―明治剣客浪漫譚・北海道編―/終わりのセラフ/ショーハショーテン!/ダークギャザリング/戦奏教室/7thGARDEN/放課後の王子様/推しをカタチにする仕事/茜部先生は照れ知らず/オオカミ男とぬりかべちゃん/
作品情報著者増田こうすけarrow_forward_ios巻数8巻arrow_forward_iosカテゴリ少年マンガarrow_forward_ios出版社集英社arrow_forward_iosレーベルジャンプSQ.arrow_forward_ios掲載誌ジャンプSQ.arrow_forward_ios年代2010年代arrow_forward_ios刊行期間2015/12/04~2024/08/02※電子版発売日ジャンルユーモア・ギャグ登場人物登場人物・キャラクター(144)
改めて言うようなことでもない気がしますが、ギャグマンガ日和面白すぎます。 江ノ島観光しながら主人公を考える話で死ぬほど笑いました。でも漫画喫茶で読んだのでこらえました。帰りの電車でも思い出し笑いしました。 何が面白いのか説明しようと思うと何が面白かったのかよくわからないところが好きです。いやわかるんだけど説明しちゃダメな気がするところが好きです。 江ノ島観光しながら主人公考える話も他の話も、ちゃんと構想を練って計算してプロの叡智が詰め込まれてるんだとは思うんだけど、そうじゃないといいなって思ってます。 あと数ヶ月したら内容忘れて新鮮な気持ちで読めそうな気がするところも好きです。何回読んでもめちゃくちゃ笑っちゃう気がする。 江ノ島観光で生まれた主人公を思うとあと5年は笑って生きられそうです。