海外タイトルがおかしなことになってるマンガ千年万年りんごの子 →Apple Children of Aeon りんごの子じゃなくてイオンの子なの!? https://twitter.com/0m_aitanaka/status/1501976432993775617?s=20&t=--4b5iK627PcMuwURAox6g https://kodansha.us/series/apple-children-of-aeon/
ユーモラスで静謐な雰囲気の漫画千年万年りんごの子」がおすすめ。 他には 五十嵐大介「ウムヴェルト」 森泉岳士「ハルはめぐりて」 panpanya「蟹に誘われて」 スケラッコ「大きい犬」 とかかなぁ。 近藤聡乃も好きそう。
あらすじ親を知らない夫。りんごと育った妻。夫婦は、りんごの村の禁忌を破った。――雪深いりんごの国に婿入りした雪之丞(ゆきのじょう)。昭和の激動から離れ、北の家族と静かに巡る四季は親を知らない彼の中になにかを降り積もらせてゆく。それは冬、妻の朝日(あさひ)が寝込んだ日。雪之丞の行動が、りんごの村に衝撃を与えた。りんごの時間が動き出す、田中相初連載作!続きを読む