ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
『光海岸で待つ』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題に応じた書き方のヒントや例文を表示します。初めての方は、練習用ページで気軽に投稿の練習をしてみてください。
タイトル
本文
光海岸で待つ
光海岸で待つ
長谷川法世
長谷川法世
あらすじ
とある太陽系…「星の壁」と呼ばれる小惑星帯で隔てられている、火の星と金の星。小惑星帯周辺には空間の歪みや乱れがあって、様々な障害をもたらしている為、両者の交流はなかった。その「星の壁」を若者たちは光海岸と呼んで、ワープの波乗りを楽しんでいる。火の星の赤星宙也は、その大波に挑戦して小惑星帯を突破し、自然溢れる小惑星・エデンを発見した。そこで出逢ったのは、金の星の美少女・星海堂ヒカリと、人懐っこい巨大ゴキブリのギギ。その後閉鎖された「星の壁」だが、宙也の友達・ジョンジョンが、エデンからギギを連れ帰ってしまい…。
光海岸で待つの情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
光海岸で待つ(1)
とある太陽系…「星の壁」と呼ばれる小惑星帯で隔てられている、火の星と金の星。小惑星帯周辺には空間の歪みや乱れがあって、様々な障害をもたらしている為、両者の交流はなかった。その「星の壁」を若者たちは光海岸と呼んで、ワープの波乗りを楽しんでいる。火の星の赤星宙也は、その大波に挑戦して小惑星帯を突破し、自然溢れる小惑星・エデンを発見した。そこで出逢ったのは、金の星の美少女・星海堂ヒカリと、人懐っこい巨大ゴキブリのギギ。その後閉鎖された「星の壁」だが、宙也の友達・ジョンジョンが、エデンからギギを連れ帰ってしまい…。
光海岸で待つ(2)
ジョンジョンとギギの始めたサーカスは大盛況。金の星からの初めての親善使節団が火の星を訪れるが、両者の戦争を画策する謎の結社が、金の国の大統領の娘であるヒカリを誘拐した。誘拐犯の仲間と間違われた宙也は、地獄の特別少年刑務所に送られてしまう。ゲイ所長の過酷な懲罰に耐え抜いた宙也は、ジョンジョンたちの協力を得て、空から進入したギギにつかまって脱出した!
光海岸で待つ(3)
ゲイ所長も、政界の大立者と呼ばれるジャムラー議員も、恐怖の商人である「MOT」だった。海賊島に逃げ込んだ宙也は、海賊「黒鯨号」のマンチューがヒカリの身代金を要求したという話を伝える。名を騙られたマンチューは怒り、真犯人の片目のジャックを追った。しかし宙也達が追いついたときには、ジャックは毒殺された後。そしてヒカリの母がMOTの女王と判明し、遂に火の星と金の星の戦争が勃発してしまった!しかしヒカリが女子供たちを動員して、殺し合いをするならデートしてあげないと割って入り、戦闘を止めさせる。宇宙に平和が戻り、光海岸に遊び仲間が戻って来たのだった。
ウルトラセブン

ウルトラセブン

あの永遠のヒーロー「ウルトラセブン」を桑田次郎が描いたコミックスが、電子書籍として登場! 子どもから大人まで楽しめる、シンプルかつ深みのある「セブン」のストーリーと造形美を、ぜひご覧ください! 第1巻は「姿なき挑戦者」「湖の秘密」「金色の龍」「海底基地を追え!」「北へ還れ!」を収録。監修・円谷プロダクション。
怪より始めよ。

怪より始めよ。

市役所員の黒部亜紀彦は『いい人』として評判。線路に転落した酔っぱらいを命がけで助けた事もある。そんな彼の正体は『妖怪』。日中は人間の姿でいられるが、深夜0時になると元々の怖ろしい見た目に戻ってしまうのだ。そんな彼は、兄・波留彦と共に「人間になる」事を目指している。しかしそのためには『善行』を積まなければならなくて…。――棲む場所を失った妖怪の悲哀をユーモラスに描く、味わい深いヒューマン(?)ドラマ。『善』とは、『悪』とは何か…!?
生存死線 サバイバル・デッドライン

生存死線 サバイバル・デッドライン

アメリカ留学中の女子大生・藤川紗奈は、ひょんなことから「S&Kコーポレーション」という会社でアルバイトする事に。そこは年間100万人以上が行方不明となるアメリカで、警察でも探し出せない行方不明者を確実に探し出す知る人ぞ知る会社なのだという。そして、依頼成功のカギを握るのは入れ墨びっしりなのにどこか憎めない調査員・桜井カズヤ、通称「K」。なんと彼には、人や物に残った記憶の断片、残留思念を読み取るサイコメトリー能力が備わっているのだという!? 人智を超えた難事件にサイキックの力で挑む、アクション・マンサーチャー・ミステリー!!
ANOTHER GREEN WORLD

ANOTHER GREEN WORLD

〈春陽の戦い〉の後、四散した心のかけらをさがしてあてどなく旅を続ける、元戦士・寝黒――。眼に映るものは、滅びゆく都市、自然の秩序に同化する機械・建築物、葉脈に織り込まれた悲しみの記憶、酸化するメタル・フラワー、イメージの焦点に出現する新しい惑星、過去と共に封じ込められた鏡の中の少女……。人気イラストレーター加藤龍勇&後藤啓介が描く風化と創生のファンタジー傑作集!(作中より抜粋)表題作ほか『野生建築群』『深空』『午前2時22分 風飾都市にて』『月 モノクローム』『前衛ジャズバンド<月飾過激団>のライナーノート』『ティラの森』『幻窓風景』『1/3拍子☆ワルツちゃんと機面兵』『無宙夢中 MUCHU MUCHU』など多数収録。
聖ミカエラ學園漂流記

聖ミカエラ學園漂流記

劇作家・高取英の原作を漫画家・藤原カムイが卓越した画力で華麗に描く! 80年代~90年代に小説やアニメ化もされた本作が、電子書籍でよみがえる! 人里離れた山奥に建つ聖ミカエラ学園。卒業後は宝塚歌劇団に入団できるというのだが、指導は厳しく過酷で武道訓練も課せられる。そこへ東京から転校生の美村亜維子がやってくる。規律を乱す反抗的な面もあるが成績も武道も優秀な彼女は、すぐにシスターや生徒から一目置かれる存在となる。美しい少女たちに過酷な訓練を課せられる真の目的とは…!? 時空を越えたSFスペクタルロマン、禁断の序章がここに始まる…!!
刀神妖緋伝

刀神妖緋伝

神社の娘である女子高生・柊瑞葉(ひいらぎみずは)の元へ、友人の祥子が一つの日本刀を持ってくる。鞘から抜くことが出来ない謎の日本刀で、瑞葉にお祓いをお願いしたいと言うのだ。実はその刀は一乃(いちの)という女性の魂が宿っており、瑞葉は強引に「運命の契り」を結ばされ、常に一乃と生活を共にする事となってしまう。一乃は、この世界のどこかにある影打ち4本を探し出し、犠牲となった娘たちの魂を浄化すれば瑞葉から離れられるというが……。新谷かおるが描く妖刀ファンタジーバトル!
WIND SOLDIER

WIND SOLDIER

二十四世紀の地球。世界を統括していた人工頭脳に人類が反逆して『変動期』となり、地上には小さな基地に残る生者と、地を埋め尽くす死者(ゾンビ)の戦いが続いていた。新人類のリリー、ケン、キラーは、それぞれの使命と運命を背負って、多くの生と死を体験していく…。宇宙の意志とは?地球とは?神もまた、時の旅人に過ぎないのか?独自のイマジネーションに満ちた、松久由宇ワールド。