あらすじ

南凛音が倉庫にやってきてから早くも三週間。倉庫内では南を巡るおじさんサバイバルが激化するも、東起助はなかなかアピール出来ずにいた。そんな中、南が念願の声優オーディションに合格! 夢を諦めない真っすぐな姿勢に感化された東は、自らの夢である“漫画家”になるために奮起するも…!? 果たして、最後に微笑むのは誰なのか――。おじさんたちの倉庫内恋愛サバイバル、衝撃のクライマックス!!?
ダンボールバチェラー 上
倉庫で荷物の仕分けや運搬の仕事で食い繋ぐ、漫画家志望の東起助。男だらけのむさ苦しい倉庫には、やりがいを失ったおじさんが詰め込まれていた。そんなある日、声優志望の美女・南凛音が倉庫で働く事に。薄暗い倉庫に突如として降臨した――“女神”。たった一人の彼女を射止めるため、中年フリーターは競い合う!! 倉庫内恋愛サバイバルが幕を開ける――!!
ダンボールバチェラー 下
南凛音が倉庫にやってきてから早くも三週間。倉庫内では南を巡るおじさんサバイバルが激化するも、東起助はなかなかアピール出来ずにいた。そんな中、南が念願の声優オーディションに合格! 夢を諦めない真っすぐな姿勢に感化された東は、自らの夢である“漫画家”になるために奮起するも…!? 果たして、最後に微笑むのは誰なのか――。おじさんたちの倉庫内恋愛サバイバル、衝撃のクライマックス!!?
死神

死神

トラックに轢かれ幼くして息を引き取った愛娘の死際に現れた“何か”…。その正体を突き止めるため、父親は死神に成り果ててでも真相を追い求める——!!親子の愛が紡ぐ、痛快アクション読切!
ダンボールバチェラー

人生を前向きにする恋愛リアリティ #1巻応援

ダンボールバチェラー 依光涼太 しょうじなつお
兎来栄寿
兎来栄寿
『バチェラー・ジャパン』や『バチェロッテ・ジャパン』が近年日本でも大人気ですが、元々は2002年に全米で放映開始された『The Bachelor』がオリジナルの番組です。「Bachelor」は独身男性、「bachelorette」は独身女性の意。たったひとりのハイスペックな独身の異性を巡って多くの人々が争奪戦を行う世界中で行うという内容で、その際の駆け引きや人間性の発現に見応えがあるコンテンツです。 本作はタイトル通りそんな『バチェラー』シリーズ的な要素を持った物語で、うだつの上がらない男だらけの職場に声優志望のかわいい女の子・南凛音がひとりやってくるところからスタートします。『バチェラー』シリーズと異なるのは、周りにいるのは主に30~40代フリーターのパッとしない男ばかりなこと。昔の言葉で言えば「掃き溜めに鶴」、近年で言えば「オタサーの姫」的な状況です。しかも凛音はただ容姿がかわいいだけではなく、「すべての姿勢が声に出る」「一生懸命じゃない人の声は誰にも届かない」という信条を持ち、キツい仕事にも全力で取り組むまっすぐな心根も応援したくなる女の子。 凛音の存在によって一変していく仕事場の男たちの姿は笑いと哀愁を誘いますが、これは世界中どこでもありふれた光景です。老人ホームですら、男女問わず気になる異性がいたら脳が活性化して行動が溌剌とする事例はいくらでも聞きます。古今東西変わらない、遺伝子にかけられた魔法の力です。誰かの英雄的行動を、『バチェラー』シリーズのように後からのインタビュー形式で他者に語らせるパートも非常に面白いです。 ただ、そんな本家『The Bachelor』的な恋愛部分に加えて、本作では「持たざる者の再起」という部分もフィーチャーされていきます。漫画家を志していながら仕事を始めてからはほとんど描かずにただ生きているだけの状態だった主人公・東を始め、夢破れ30~40代フリーターとなっている男たちもかつての夢や想いを思い出していく部分は熱いです。 今がどんな状況であろうと、何歳であろうと関係ない。前を向くエネルギーをもらえる作品です。