ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
『にゃんころりん ベストセレクション』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題に応じた書き方のヒントや例文を表示します。初めての方は、練習用ページで気軽に投稿の練習をしてみてください。
タイトル
本文
にゃんころりんベストセレ...
にゃんころりんベストセレクション
ところはつえ
ところはつえ
あらすじ
『にゃんころりん』とは、いったい何者なのか?? 捨て猫の「にゃんこ」は、オスの子猫。心優しい犬のメリーに取り入り、無理矢理、飼い猫の仲間入り。その家に住む幼い姉弟、毒舌でシニカルなコトリ(小鳥)、近所に住む変わったクロネコさん、家に住みついたネズミたち、虫さんなどの仲間と、ほのぼの楽しい毎日を送る。子猫の視点で見る世界の新鮮さ! 時に冴え渡るエッジのきいたギャグ!「週マ」少女が夢中になった伝説の4コマ漫画。猫マンガで、この作品を超えるものナシ!! 収録作品 わたしをひろって/あまったれんな/夢ってなあに!?/にゃんこの夢/チンチン/ステキなボク?/金魚ちゃんのコイ/落ち葉のいたずら 他
にゃんころりん ベストセレクションの情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
佐藤史生コレクション

佐藤史生コレクション

【佐藤史生コレクション1】坂田靖子氏・竹宮惠子氏推薦! あらすじ「あき家になっている祖母の家で雨宿りをしていた奇妙な青年“雨男”と出会った七生子。青年から、幼い日の七生子を知っているという思いがけない告白を受け…。」多感な少女の揺れ動く心を描き、読者の共感を得た人気連作“七生子シリーズ”のほか、代表作『ワン・ゼロ』の原型となった「夢喰い」、そして貴重な単行本初収録となる「マは魔法のマ」「一角獣にほほえみを」の2作品を収めた豪華作品集。巻末には、24年組の拠点で“女性版トキワ荘”ともいわれる「大泉サロン」の主宰者で、長年親交の深かった増山法恵氏による解説を特別収録。著者について「2010年4月に急逝した漫画家・佐藤史生。「別冊少女コミック」からデビューした後、SF、ファンタジーの要素を巧みに取り入れた作品を多数発表するも、2000年に刊行した『魔術師さがし』(小学館)以降は新作が発表されていませんでした。佐藤氏は、1970年代に現れ日本の少女漫画界をリードした少女漫画家たち、いわゆる“24年組”に対して、年齢や作風から“ポスト24年組”の一人として数えられている作家の一人ですが、少女漫画の枠に当てはまらない独自の世界を築き上げたことで、漫画ファンの記憶に長くとどまり続けています。」 収録作品:雨男/死せる王女のための孔雀舞(パヴァーヌ)/さらばマドンナの微笑/我はその名も知らざりき/夢喰い/あとがき/マは魔法のマ/一角獣にほほえみを/解説(増山法恵)
千明初美作品集「ちひろのお城」

千明初美作品集「ちひろのお城」

きゅんとする少女漫画の名作を復刻! 少女たちたちの幼くも一生懸命な思い、そのいじらしさに胸がきゅんとする懐かしくも色あせない5つの物語です。昭和40年代から50年代にかけての少年少女の日常を抒情豊かに描いた少女漫画。 収録作品は、「ちひろのお城」「いちじくの恋」「涙がでちゃう」「バイエルの調べ」「お二階は診察室」。「涙がでちゃう」は単行本初収録。漫画家の高野文子さんが、ご自身が愛してやまない千明初美作品を、現在の漫画読者に読んでもらいたいと考え、企画・監修した作品集。収録する作品の選択から作品解説、カバーデザイン等を高野さんがすべて監修しています。22ページにおよぶライブラリーは、単行本に収録されない作品ひとつひとつを読み込み、吟味したコマをレイアウトして、作品世界を紹介した労作。千明初美の作品が、今の漫画読者にとっていかに必読なのか!を、高野文子が語りつくす、ちょっとユニークな作品集です。 ▼著者プロフィール 千明初美(ちぎら はつみ) 1951年生まれ。群馬県出身。高校時代からまんがを描き始め、1970年「りぼんコミック」11月大増刊での『雪の夜の物語』でまんが家デビュー。「りぼん」で活躍し、80年代中期よりフリー。高野文子(たかの ふみこ)(監修) 1957年生まれ。新潟県出身。漫画家、イラストレーター。1979年「JUNE」掲載の『絶対安全剃刀』で商業誌デビュー。寡作だが独自の作風で多くの漫画読者を魅了している。
梶原あや作品集

梶原あや作品集

伝説のギャグまんが、梶原あやワールド炸裂! ひと事では表現できない魅力のたっぷり詰まった梶原あやワールド。その初期の傑作たちが上下巻で復活! 失敗ばかりのダメダメ殺し屋・ジョージを中心に、彼を取り巻く忍者うさぎ、けんぽうパンダらが好き放題に暴れまくる「殺し屋ジョージ」、更にパンダ店長の経営するラーメン屋を舞台にヘンテコなお客達が好き放題に暴れまくる「けんけん猫間軒」第1話~第7話を収録。(第8話~最終話は下巻に収録)書き下ろしもみどころです!
ライアンの娘

ライアンの娘

雑誌連載で人気を博したSFコメディ。ライアン一家が巻き起こす珍騒動に町は大騒ぎ…!? 小学生の女の子・ダバダバの父であるライアンは、役に立たないものばかり作る発明狂。ちょっとおかしなライアン一家が越してきてから、静かだった町は毎日大騒ぎで……!?『プチフラワー』(小学館)で1991~1992年に連載され人気を博した坂田ワールド全開のSFコメディです。 「引っ越し」「さかな」「パパの驚き」「宇宙発見」「エルサルバトルがいっぱい」「ふたごのお友達」「リビングプレイス」の全7話を収録。カバーには描き下ろしイラスト掲載。
もも子探偵長

もも子探偵長

連載から55年、初単行本化!! 昭和30年代初頭に人気を博した少女漫画『もも子探偵長』が、雑誌連載から55年を経て、初の単行本化! 『もも子探偵長』は、「りぼん」(集英社)で1958~59年の2年にわたり連載され、少女探偵漫画の名作として、今なお多くの漫画読者から支持されています。漫画評論家の故・米沢嘉博氏からも絶賛され、長らく単行本化が望まれていました。全24話+読み切り2本を上・下巻で刊行。 ▼ストーリー紹介 お話は、もも子、キジ子、ワン子の仲良し3人組「りぼんたんていだん」が、鬼、海坊主、河童、狼少年などのモンスターや怪人が登場する怪奇事件に遭遇し、聡明な推理と勇気あふれる行動力で、胸のすく解決をおこなうサスペンス活劇です。鈴木光明の描くハートをあしらった帽子やミニスカート、胸元を飾るりぼん等のファッションは、時代を超越したモダンさにあふれ、凛々しくてキュートな美少女キャラは、今なお多くの読者から支持されています。
にゃんころりん ベストセレクション

にゃんころりん ベストセレクション

『にゃんころりん』とは、いったい何者なのか?? 捨て猫の「にゃんこ」は、オスの子猫。心優しい犬のメリーに取り入り、無理矢理、飼い猫の仲間入り。その家に住む幼い姉弟、毒舌でシニカルなコトリ(小鳥)、近所に住む変わったクロネコさん、家に住みついたネズミたち、虫さんなどの仲間と、ほのぼの楽しい毎日を送る。子猫の視点で見る世界の新鮮さ! 時に冴え渡るエッジのきいたギャグ!「週マ」少女が夢中になった伝説の4コマ漫画。猫マンガで、この作品を超えるものナシ!! 収録作品 わたしをひろって/あまったれんな/夢ってなあに!?/にゃんこの夢/チンチン/ステキなボク?/金魚ちゃんのコイ/落ち葉のいたずら 他
ピコラ・ピコラ

ピコラ・ピコラ

インコのピコラのほのぼのギャグコミック。懐かしのピコラが電子で復活! 人の言葉を話す、大きなインコのピコラと飼い主のコミちゃんを中心に、そのボーイフレンドのルネ、アラヤダおばさんたちが繰り広げる、そうぞうしいけれどほっこり心温まるほのぼのコメディ。
青池保子コレクション

青池保子コレクション

『エロイカより愛をこめて』前夜、絢爛たるミステリーロマンの幕が開く。 あらすじ:若き小説家テレンス・リードは、旧友ギル・ケインに誘われてロンドン郊外へ。その昔悪徳の限りを尽くしたというトーマス・バリモアの古城で、テレンスは、青みがかった金色の髪と天使のようなほほえみをもつ、トーマスそっくりの美少年アクアマリンに出会う…。謎めく人間関係と愛と死の物語。『エロイカより愛をこめて』と同じ年に執筆され、作者自ら「転換点となった」と語る絢爛たるミステリーロマン。 収録作品 :アクアマリン/エピタフ-墓碑銘-/あとがき
5年ひばり組 傑作選

5年ひばり組 傑作選

昭和を代表する学園漫画の名作 『5年ひばり組』は、「りぼん」で1970(昭和45)年から5年間にわたり長期連載された、巴里夫の代表作。昭和50年代に全8巻のコミックスが刊行されましたが、その後長らく入手困難な状態が続いていました。このたび、本書の復刊を希望してきた多くのリクエストに応えるべく、282ページとボリュームのある1巻ものの「傑作選」にて刊行! 小学生たちの友情、恋心、いじめ、親との断絶… 等々が織りなすリアルな日常を明るく前向きな視点で描いた、昭和を代表する学園ドラマを是非お楽しみください。
ラ・セーヌの星【愛蔵版】

ラ・セーヌの星【愛蔵版】

フランス革命を舞台にしたヒロイック・アクション! アニメ界のカリスマ富野由悠季監督の初期監督作品『ラ・セーヌの星』。幻のコミカライズ作品が待望の復刊!! 18世紀、革命前夜のパリを舞台に、シテ島の花屋の娘として育った美少女シモーヌ。ルイ16世の妃、マリー・アントワネットとの間に秘密をかかえるシモーヌが、悪政に苦しめられる民衆のため、正体を隠し剣士「ラ・セーヌの星」として腐敗した貴族社会に戦いを挑む。アントワネットとシモーヌ、二人の運命はいかに…!? 歴史上の事件に仮面の女剣士が絡むヒロイック・アクション! ※ご注意 本作は未完の作品です。未完のまま[愛蔵版]として刊行致しております。