あらすじ【デジタル版限定!「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】念願の幼稚園の先生になった西野ナコは、園児に誘われた麻雀で100万円の負債を負うという衝撃の勤務初日を迎えることに…困惑するナコの前に現れたのは、園最強の児童「雀児」だった!! ナコの負債をチャラにすると豪語する雀児は、他の園児たちと麻雀で勝負を始めるが…!? 幼稚園児たちの殺伐ガチンコ麻雀物語!!続きを読む
作品情報著者平岡一輝arrow_forward_ios巻数全3巻arrow_forward_iosカテゴリ少年マンガarrow_forward_ios出版社集英社arrow_forward_iosレーベル少年ジャンプ+arrow_forward_ios刊行期間2023/01/04~2024/01/04※電子版発売日ジャンル社会ユーモア・ギャグ学園略称/別称雀児
あらすじ【デジタル版限定!「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】念願の幼稚園の先生になった西野ナコは、園児に誘われた麻雀で100万円の負債を負うという衝撃の勤務初日を迎えることに…困惑するナコの前に現れたのは、園最強の児童「雀児」だった!! ナコの負債をチャラにすると豪語する雀児は、他の園児たちと麻雀で勝負を始めるが…!? 幼稚園児たちの殺伐ガチンコ麻雀物語!!続きを読む
幼稚園を舞台にしたアウトロー麻雀漫画だなんて読むしかないやつです。 読者数が多いジャンプラで、トンチキ設定ギャグ漫画かつ初心者向け麻雀解説付きというのは本当に素晴らしいこと。麻雀は好きだけど長らくやってないので丁寧な解説があるととっても見やすいのです。 わかりやすいし、テンポもいいし、漫画としても面白い! 幼稚園児らしいイカサマの数々も面白い! 字牌あったらタンヤオじゃないけどね!!! 8メートルの女子が物理法則を無視してラブコメしてても超ホワイトで平和な建設会社があっても全然気にならないけど、麻雀漫画で初心者でも気づくようなミスしちゃうのはさすがにちょっと気になりますね…。 でも漫画としては面白い予感しかないので長いこと続いてほしいです。幼稚園から始まったってことは小中高大まではいけるってことなので。