リアリティー

リアリティー

1987~88年にかけて週刊ヤングジャンプで掲載されたホラー短編集です。オリジナル作品を中心に夏目漱石「夢十夜」、泉鏡花「高野聖」を原案としたものが収録されています。1989年 集英社刊行。全258ページ。
読みたい
平成イリュージョン

平成イリュージョン

第二次世界大戦に参加することなく1994年まで体制を持ちこたえた大日本帝国は、しかし昭和の終わりと共に国際社会への復帰を図るや迷走を始める。この日本にとって『平成』は光と闇、どちらの時代となるのか…。第5回電撃ゲーム三大賞受賞作の表題作と、世界観の異なるオムニバス短編集です。
読みたい
ひなたみわ ショートショート漫画集

ひなたみわ ショートショート漫画集

地味で暗い自分を変えたいというハナコの、思いもよらない正体とは?『ハナコ改造計画』行列に並んでみたら、次々と別の行列に並ばされて行き着く先は?『行列のできる行列』願望を書くとそのとおりの事が起きる、不思議な日記を手に入れた女の運命は?『願望日記』など世にも奇妙な物語ばかりを集めた、ショートショート風の短編集。
読みたい
真澄鏡

真澄鏡

麻衣子の「ま」は麻雀の麻!何でも麻雀に例える麻衣子の「役満」とは!?ホラーからコメディまで、名ストーリーテラーが贈る珠玉の短編集。大橋薫先生の「真澄鏡」が登場!
読みたい
つぼみ

つぼみ

「あたしは自分よりブスの子のお金はとらない 萌香のだけだ」中学2年生・太田つぼみのストレス解消法は塾の休み時間に親友・萌香のお財布からこっそりお金を抜き取ること。「幸せな女…でもって鈍感な女!」と思っていたけれど、萌香はずっと前から気づいていた……少女たちの感情の起伏を鮮やかに描いた友情物語。
読みたい
コンプレックス

コンプレックス

運命の小学5年生の時。この事件がなかったら、彼らの運命は変わっていたのだろうか。完全ショタものではじまった二人の関係の意外な行く先。はじまり方とは裏腹に、1話ごとに確実に進む時間と二人の関係はどこまでいくのか。
読みたい
転入生

転入生

【日常】を繊細に切り取る。甲野酉先生の『転入生』が登場!!高校生を主人公にした短編をぎゅっと詰め込んだ、日常を切り取る視点の鋭さと繊細さは必見です
読みたい
ハヤ子サケ道をいく

ハヤ子サケ道をいく

お酒を愛しお酒に愛される女!玉川重機先生の『ハヤ子サケ道をいく』が登場!お酒大好きな平山ハヤ子。フリーターをしながらお酒に関わる仕事がしたいとぼんやり思っていたところに飛び込んだ酒雑誌編集の道。編集部の個性豊かな面々と働きながら、編集者として成長していくハヤ子から目が離せない!
読みたい
給食の時間

給食の時間

小学6年生の未来は食べ物の好き嫌いが多く、身長は高いのにガリガリ。母と離れて暮らし、食生活が乱れている。それだと長生きできないと言われると、「長生きなんかしたくないから」――。給食室で働く藤川が、彼女の為に作った料理は?
読みたい
赤々丸

赤々丸

現代日本の高校生だった赤井は、ある日赤々丸と白々丸という2つの身体と人格に分裂しタイムスリップ。ふたりが現れたのは猫族解放同盟と中央人間政府が敵対するSFな未来だった。過激な赤々丸は猫族のシンボルとなり、白々丸は得意な理屈をこねつつ猫族と協力し仲間を率いていく。赤井に恋するあまり強引に追いかけてきた同級生祥子も加わって、敵味方それぞれの思惑が交錯する…そんななか犬族の支配するパラドックスも参戦し、戦いは激しさを増すのだった。人間・猫・犬たちの未来を掛けた戦いはどっちに転がっていくのか!?
読みたい
Dear Monkey 西遊記

Dear Monkey 西遊記

兄を殺され、その遺志を継いではるか天竺を目ざす少女テンテン。 その前に立ちはだかるのは最強最悪の大妖怪・孫悟空であった・・・!? 孫悟空を敵役に配し、主人公の相棒にその分身を置くという、数ある西遊記の中でもっとも異色な逆転設定。そして、熱血展開! その闘いからもう目が離せない! 2005年7月から2007年12月まで「月刊少年シリウス」にて連載され好評を博し、2012年から「絶版マンガ図書館」にて公開。 本作を含めたファンディング企画「JコミFANディング」でも多くの支持を集めた快作。
読みたい