あらすじ“戦争”は、僕らの“日常”―。『私は、お役に立っているでしょうか』司令官に問う青年の眸に映るものは、いつもと変わらぬ航空隊の風景。そこに、何を見たのか。何を見るのか。そして、幼なき日の記憶には、忘れ得ぬ美しき一輪の花…。海軍兵学校のエリート・野々宮礼二郎や謎の機関兵の存在と、更に熱を帯びた“日常”は少しずつ、たしかに進んでいく。僕らの知る、未来へと―。70年前の瑞々しい青春群像譚!
三島衛里子先生の描かれる軍人があまりにもカッコよくて、最初はやましい気持ちで読んでいました。しかし主人公の戸澤が何の迷いもなく国の為に命を捧げようとする理由が悲しい生い立ちにあることが分かったのと同時に戦況も悪化していき、物語から目が離せなくなっていきます。戦時中であれども現代に生きる我々と変わらない日常を過ごしていたことをユーモアを交えながら描きつつ、いつでも死が身近にあったことも彼らにとっては当たり前だったし、そういう時代を生きていた人が今もいることを気づかせてくれます。とはいえ残酷ではなく誰もが手に取りやすい表現になっているのがいいなと思います。もちろん軍服や戦闘機のカッコよさに惹かれて読み始めるのもオススメです。個人的には戸澤の肉体美も素晴らしいと思いますが、眉毛が一番好きなポイントです…!