ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
『ラズウェル細木スペシャル 味の至福!居酒屋グルメ』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題に応じた書き方のヒントや例文を表示します。初めての方は、練習用ページで気軽に投稿の練習をしてみてください。
タイトル
本文
ラズウェル細木スペシャル...
ラズウェル細木スペシャル味の至福!居酒屋グルメ
ラズウェル細木
ラズウェル細木
あらすじ
居酒屋漫画を代表するラズウェル細木の傑作が山盛りになった、とってもお得な廉価コミック!大人気作「美味い話にゃ肴あり」傑作選に加え未単行本化の人間観察コミック「いちげんさんいらっしゃ~い!」など、ファンにとってもたまらない貴重で魅力的な永久保存版!
ラズウェル細木スペシャル 味の至福!居酒屋グルメの情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
酒のほそ道 フルカラー 秋冬編

酒のほそ道 フルカラー 秋冬編

2024年に連載30周年を迎えた大人気長寿酒楽漫画「酒のほそ道」の【秋・冬】にまつわるカラーの回だけを収録したオールカラー版が登場!! ラズウェル細木が描く、アナログ着色によるやさしく温かみのある呑兵衛噺をフルカラーでお届け。雑誌掲載時にしか読めなかった色鮮やかな「酒ほそ」の世界に、酒欲肴欲かき立てられること間違いナシ! ここでしか読めない描き下ろし一編や、コミックス未収録の作品「課長レシピ」も収録。 既刊の【春夏編】と合わせて、ぜひお楽しみください。
酒のほそ道 フルカラー 春夏編

酒のほそ道 フルカラー 春夏編

2024年に連載30周年を迎える大人気長寿酒楽漫画「酒のほそ道」の【春・夏】にまつわるカラーの回だけを収録したオールカラー版が登場!! ラズウェル細木が描く、アナログ着色によるやさしく温かみのある呑兵衛噺をフルカラーでお届け。雑誌掲載時の色で読む色鮮やかな「酒ほそ」の世界に、酒欲肴欲かき立てられること間違いナシ! ここでしか読めない描き下ろし一編も収録。
酒のほそ道スペシャル  異国呑み編

酒のほそ道スペシャル  異国呑み編

既刊単行本をテーマ別に再編集したお得版単行本「Gコミックス」!! 今回の「酒のほそ道スペシャル 異国呑み編」では、日本とは一味も二味も違う、海外での呑み食いエピソードを厳選!!  初めての土地で呑むだけでもドキドキワクワクだが、それが異国となれば期待も不安もさらに倍!!メニューを見ても解読不能、謎の料理に謎の酒、謎の作法…。でも、呑む愉しさは万国共通!!
いちげんさん いらっしゃ~い!

いちげんさん いらっしゃ~い!

「美味い話にゃ肴あり」などを描く居酒屋漫画の巨匠・ラズウェル細木の隠れた名作「いちげんさんお断りーッ!!」。今回、単行本未収録作品のみを集め、さらに本書用にエッセイ11本を書き下ろし。タイトルも「いちげんさんいらっしゃ~い!」と改めての刊行。作者の真骨頂が見える人間観察あるあるコミック。
酒のほそ道スペシャル 東京街呑み編

酒のほそ道スペシャル 東京街呑み編

既刊単行本をテーマ別に再編集したお得版単行本「Gコミックス」!! 今回の「酒のほそ道スペシャル 東京街呑み編」では、東京の有名観光地からディープな場所まで、呑兵衛ならではの街呑みエピソードを厳選!! 電車で通る駅だが、降りたことはない。観光に行ったことはあるが、呑みに行ったことはない。知ってるようで、実は知らない街。飲み歩いて初めて解る、その街の奥深さ。呑兵衛流街歩き、今宵は何処で千鳥足…?
酒のほそ道スペシャル 旅呑み編

酒のほそ道スペシャル 旅呑み編

既刊単行本をテーマ別に再編集したお得版単行本「Gコミックス」!! 今回の「酒のほそ道スペシャル 旅呑み編」では、旅行や出張など国内様々な場所でのご当地呑みエピソードを厳選!!  旅の目的いろいろあれど、呑兵衛にとっては、ご当地美味&美酒!!行きたい場所へ行くのもいいが、時間と懐の都合上、出張終わりの呑みも大歓迎。さあ次は、何処の町の未知の酒場で未知の美味と出会うやら…?
文明開化めし

文明開化めし

慶応2年(1866年) 不安定な政情の中でかわら版屋が目をつけたのは西洋の食文化だった!? 当時は禁忌とされていた牛、豚肉を使った料理や、ビール、ワインなどの西洋酒……。かわら版の売り子から取材記者に抜擢された主人公の三吉は、未知の味に翻弄されながらもその魅力に目覚めてゆく─── 今ではすっかりおなじみのあんな料理、こんな料理の原点や誕生秘話を描く食の見聞録!! ■著者概要 ラズウェル細木 酒食とジャズを愛するグルメ漫画家。代表作は『酒のほそ道』『う』ほか。2016年手塚治虫文化賞短編賞を受賞。
酒のほそ道DX 四季の肴 冬編

酒のほそ道DX 四季の肴 冬編

寒い日は燗酒でほっこり夢心地!! 冬の極旨グルメが満載の特選豪華版が登場!!! 全国の酒飲み代表サラリーマン・岩間宗達が大好きなお酒と美味しい肴を今宵もたっぷりご堪能! 今回の最高おつまみは、ホタテの貝焼き、豆腐ネギマ鍋、ふろふき大根、アンコウの唐揚げ、ロールキャベツ、金目鯛のアラ煮、ササミのわさび漬け焼き…。忘年会に、クリスマスに、お正月と新年会…冬の日は連日連夜、楽しい酒宴が目白押し! お手軽レシピや各話の解説コラムも多数収録した爆飲爆食爆ボリュームの全388Pでお届けです!!
かんかん橋をわたって

かんかん橋をわたって

住み慣れた「川南(かーなみ)」から、橋ひとつ向こうの「川東(かわっと)」に嫁いだ萌(もえ)は、上品で優しい姑・不二子(ふじこ)に引き目を感じながらも嫁としてなじもうとしていた。ところが萌の時だけ米がうまく炊けないなど、日々に違和感を感じるうちに、恐ろしいことがわかってくる。町の人が耳打ちした「気をつけたほうがいいわよ。あの人は『おこんじょう』だから」とは?恐ろしさに身震いが止まらない!嫁と姑の千日戦争!
私たちは繁殖している

私たちは繁殖している

「春菊さん、出産、育児の秘訣は?」「頭の古い人たちの言うことは聞かないことです」――。全国のママたちに贈る、春菊流、育児・繁殖マンガの決定版!!出産・育児についてのアレコレを楽しく学べる、目からウロコの出産バイブルです。思いきり笑えてタメになる(かもしれない)、痛快育児コミックス!
すみれ先生は料理したくない

すみれ先生は料理したくない

溢れ出る品格とその美貌に誰もが憧れるピアノ教師・白雪すみれ。しかしそんなイメージとは裏腹に実生活は、金欠&彼氏もいない独身アラサー街道まっしぐら! さらに苦手な料理においては、壊滅的なまでのポンコツっぷり!! 料理って自分でやらなきゃダメ……? それならいっそ“料理王子”を探しちゃう……!? ダダ漏れ本音に共感度100%! 料理嫌いなすべての人たちに贈る、新感覚クッキングコメディ!! ※電子限定特別描きおろし漫画も収録!!
妄想食品館

妄想食品館

あの食べ物が、喋って、動いて、犯される!? pixiv累計700万PV超の人気作家、待望のデビューコミックス!! ちくわ、ドーナツ、たい焼きに伊達巻まで!? みんなが大好きな食べ物たちがまさかの凌辱!? 腹ボテプレイ?? これはシュールギャグ? それともエロ本? それとも狂気の沙汰なのか!? ネットや同人界で話題をさらった“人類には早すぎる”食マンガ、ここに爆誕! ※この本では、絶対にヌかないでください。
インド夫婦茶碗

インド夫婦茶碗

インド×日本・ウレシムズカシ国際結婚!大爆笑の流水家劇場、はじまりはじまり~!!旅先のインド人・サッシーと結婚した漫画家・流水りんこ。異国の地・ニッポンで生活をはじめたサッシーとの夫婦生活は戸惑いと爆笑の連続!出産&育児に国境の壁はあるのか!?愉快痛快国際結婚異色ルポ!
BOX

BOX

土田一途(つちだいちず)は5歳の時に姉と共に親に捨てられ、施設に入った。一途は親に捨てられたトラウマを背負い世の中から捨てられない為に、プロボクサーとしてリングに上がり試合に挑んだ。しかし、リングに上がった途端頭が真っ白になり一途は身体が動かなくなって試合に負けてしまう。絶望する一途を励ましてくれたのは同じジムの先輩で日本フェザー級チャンピオンの高山秀樹(たかやまひでき)だった。そんな尊敬する高山が防衛戦で鬼原に負けてしまう。鬼原は勝利インタビューで高山を侮辱した。それに怒りを感じた一途はリングの中で変わり始める……。
汚部屋そだちの東大生

汚部屋そだちの東大生

「東大入って自分だけ幸せになろうだなんて、ママ許さないからね!」7年間壊れたままの自宅トイレ。包丁やまな板はゴキブリの通り道。そんな家にやがて「パパは来なく」なり、私は美しいママとふたり暮らしに。センター試験前は極寒の部屋で、折りたたんだ布団を机代わりに受験勉強。ママが望むから東大に入った。…じゃあ私は? 本当はどうしたかったのか。私はずっと…ただただ「普通の生活」をしてみたかった――。東大卒作家の半自伝的、毒親との共依存ものがたり。
忍ペンまん丸 しんそー版

忍ペンまん丸 しんそー版

こどもからおとなまで楽しめる大人気アニメ化作品が、しんそー版になって復活! 動物園からじいやさんに連れられて、ペンギンのまん丸がやって来た「お山」は、様々な動物たちが、まん丸同様に人間の言葉を話せて、二本足で立って歩く世界だった。念雅流に入門したまん丸は、念雅流頭領・ネンガの下、先輩忍者のタヌ太郎やツネ次郎たちと忍者修行に励むことになった。敵対する伊賀忍者、甲賀忍者との事件解決にひと役買ったり、念雅忍法「現神の術」を覚えたりと、だんだん主人公らしい活躍をはじめるのだった…。 ※電子版では単行本版では掲載出来なかったカラー原稿が再現されています。
SEED(分冊版)

SEED(分冊版)

発展途上国の農業開発に携わる森野は世界各地を飛び回り、自然と人間の結びつきを取り戻そうとしていた。ODA(政府開発援助)の実際の姿や、自然問題を漫画とは思えないほどのリアルさで描いていく。原作は『MASTER キートン』勝鹿北星の別名義であるラデック鯨井。作画は『蒼太の包丁』の本庄敬。環境漫画の金字塔がここに初電子化!!