あらすじ

「巨匠」、「性の求道者」と呼ばれる男、AV監督・代々木忠。3歳で母を亡くした彼は、荒れた少年時代を送っていた。成人し、ヤクザとなっていた代々木だったが、抗争相手に拉致され殺されかけたのをきっかけにヤクザをやめ、ピンク映画の世界に足を踏み入れる…。
AV烈伝 1巻
かつて黒澤明の映画「影武者」で準主役級を演じた役者ながら、女優たちを徹底的になじる「セクハラ大魔王」の称号を持ち“怒りの大敬”と呼ばれるAV男優がいる。腹式呼吸で発せられる多彩なボキャブラリーで、そして行為で女優たちをなぶるパフォーマンスは、見る者を圧倒するが、彼は文学青年のように神経質なくらいナイーブで、傷つきやすい心を持っていた…(第1話)。AV、つまりアダルト・ビデオ業界にはさまざまな異能が存在する。ブラウン管に映し出されるハダカの映像の向こう側には、可笑しくて涙が出るような裸の人生があった…。セミドキュメント・コミックという分野に新境地を見い出した作者が、対象を徹底的に取材、その人生を徹底的に愛することで生まれた話題の作品が、ついに単行本化。
AV烈伝 2巻
「巨匠」、「性の求道者」と呼ばれる男、AV監督・代々木忠。3歳で母を亡くした彼は、荒れた少年時代を送っていた。成人し、ヤクザとなっていた代々木だったが、抗争相手に拉致され殺されかけたのをきっかけにヤクザをやめ、ピンク映画の世界に足を踏み入れる…。
AV烈伝(3)
AV監督・バクシーシ山下。彼の作品は「超過激」「暴力的」といった言葉で評され、かつて超リアルなレイプビデオを撮って問題になったこともある。静かな町で平凡に育った山下は、大学進学を機に上京し、路上でスカウトされてAVの世界に足を踏み入れる。最初はバイト感覚だった山下だが、異端のAV制作会社「A&R」との出会いが転機となり……。
AV烈伝(4)
今やAV業界でトップとなった企業、ソフトオンデマンドを立ち上げた男・高橋がなり。彼はAVが嫌いな男だった!彼は宅配業、TVマン、タレントグッズ販売、飲食店経営など様々な仕事を経験してきた。負ける度にそのコンプレックスを受け入れ、そこから新しいものを生み出してきた男の半生とは…?
AV烈伝(5)
日比野正明。彼はかの有名なAV監督・村西とおるの帝国を支えた男である。現在は独立して会社を経営し、「AV界の職人」と評される彼が、“村西帝国”のナンバー2であったその時代を振り返る。村西の天才的な手腕、過酷な労働、そして金…。日比野が淡々と語る、その壮絶な人生とは?
AV烈伝(6)
日比野達郎は「AV男優」という職業がない時代から「男優」だった。彼は現在活躍している男優の中で一番長いキャリアを持つ。流れに身をまかせ、アンダーグラウンドの世界を歩んできた日比野だったが、ある男と出会って“仕事”に対する意識を大きく変えていく…