ちょい古だけどこれは読んでおけって漫画花板虹子 女性板前が主人公の料亭お仕事漫画。逆境をクールに乗り越えていくのが熱い…! 出会った嫌なやつ全員改心させるぐう聖なので読んでてイラつかないのも魅力 https://manba.co.jp/boards/89058
今日読んだマンガを書くだけのトピック花板虹子 9-20 一切無駄のないストーリー展開が良かった。ただ終わり方は急に感じたな…個人的には虹子が厨房で笑顔で仕事してるシーンで終わって欲しかった 剣に焦ぐ 1-5 絵と主人公が苦手だなぁと思いつつ読んでしまう。生徒5人対先生で30分戦い続けたあと先生が突然切り上げてポカリ買ってきたの笑った。このご時世だもんね ゴールデンカムイ 14-17 最初の方って何度も何度も読み返してるけど、樺太編以降は雑誌で1回しか読んでないと気づいてコミックで読み返してる。尾形と月島の闇ほんと好き。
あらすじ女だてらに板場を仕切る凄腕板前・清水虹子(しみず・にじこ)の活躍を描いた人情グルメストーリー。料亭・藤乃家で花板と呼ばれる板長になったのは、メガネで冴えない女性の虹子だった。板場の者たちは女が板長になったことに反感を持ち、中でも古株の桜井(さくらい)は板場を休んでしまう。そんな時、室井(むろい)が虹子に、フグのおろしで勝負を挑んできて……!?続きを読む