あらすじ

めでたく映画化となり、連載も幕を閉じます。表紙の人形達は当時単行本のデザインをしてくださった、ペンシルスタジオさんの力作。
本場ぢょしこうマニュアル(1)
1982年のデビュー作から掲載。 スクリーントーンはおろか、漫画原稿用紙もない田舎町の女子高生が自分の日常生活に限りなくせまってみました!
本場ぢょしこうマニュアル(2)
作者は女子高校を卒業して大学生になりましたがぢょしこうの連載は続く!ノーカット第2弾。
本場ぢょしこうマニュアル(3)
作者は女子高校を卒業して大学生になりましたがぢょしこうの連載は続く!ノーカット第3弾!
本場ぢょしこうマニュアル(4)
めでたく映画化となり、連載も幕を閉じます。表紙の人形達は当時単行本のデザインをしてくださった、ペンシルスタジオさんの力作。
みんなの食卓 わが家の担々麺♪

みんなの食卓 わが家の担々麺♪

思い出食堂編集部がお届けする家族と一緒に作れるレシピ付き廉価版コミック!今回の特集は担々麺・味噌ラーメン・広東面など「冬のラーメンレシピ」、グラタン・フライ・ソテー・チゲ鍋など「カキの料理」「ジャガイモ・大根のおかず♪」の3本柱!
みんなの食卓 わたしのハンバーガー

みんなの食卓 わたしのハンバーガー

思い出食堂編集部がお届けする家族と一緒に作れるレシピ付き廉価版コミック!今回の特集は「楽しむ肉料理♪」「サバ・鮭・きのこ」「カブのレシピ(冬)」の3本柱!
Noberry Forest

Noberry Forest

大東京の夜の底、無数の灯りの一つ、とあるスポットライトの先に立つのは———(ビッグコミックオリジナル増刊2023年11月増刊号)
試し読み
Noberry Forest

Noberry Forest

大東京の夜の底、無数の灯りの一つ、とあるスポットライトの先に立つのは———(ビッグコミックオリジナル増刊2023年11月増刊号)
試し読み
きょうの献立 わたしの愛情レシピ

きょうの献立 わたしの愛情レシピ

さかきしん「大正の献立」をはじめとする特集号! みんなの食卓にて連載中の「書店員まことの晩餐」も収録。他作家による作品も全てレシピ付き! 2カ月連続刊行で出るさかきしんコミックスの告知も兼ねた特別編集!
本場ぢょしこうマニュアル
80年代女子校の日常
本場ぢょしこうマニュアル 有間しのぶ
無用ノスケ子
無用ノスケ子
「その女、ジルバ」で手塚治虫文化賞を受賞した有間しのぶ先生のデビュー作。デビュー雑誌はヤングマガジンだったんですね。しかも、2巻で「作者は女子高校を卒業して大学生になりましたが」とありますので、もしかしてデビュー当時は現役女子高校生だったのでしょうか!?驚きです。1982年から8年間に及ぶ長期連載だったそうですが、青年誌で女子校日常マンガなんて、当時のヤンマガ読者さんに受け入れられていたのか気になります。絵について少し触れますけど、大変失礼ながら絵はほとんどノートに描いたような絵でした…。(漫画原稿用紙でもない?)トーンも使われてないようで、落書きにしか見えないコマもありました(←ホント失礼!)でも、絵がどうこうより、漫画に描かれている人達が面白いんです。淡々と学校や周りの出来事を描いてるように見えて、実に多種多様な生徒たちが漫画に登場します。よくある思春期の一コマであっても、一人ひとりの内面に踏み込んで描かれています。だからギャグ漫画なのにどこか嘘っぽくなくて、その人の本音を感じるのです。このような人間への観察力・洞察力こそが、有間しのぶ先生の凄いところなのだなあと思いました。