ストアに行く
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
『レキヨミ』のクチコミ投稿
クチコミで好きなマンガを広めよう!
話題の種類
「マンガのクチコミってどうやって書けばいいの?」という方へ!選んだ話題に応じた書き方のヒントや例文を表示します。初めての方は、練習用ページで気軽に投稿の練習をしてみてください。
タイトル
本文
レキヨミ
レキヨミ
柴田康平
柴田康平
あらすじ
妹への深い愛情が引き起こす、獣耳スラップスティックコメディー! 姉の名前はレキ、妹はヨミ。一風変わった性格のレキはヨミのために、飴玉を買って帰ることにした。妹のカネで。妹から盗んだ財布で。そして最後ひとつの飴玉をどちらが食べるかで、姉妹は果てしなき争いの幕を開ける……。自由人のレキに読書家のヨミ、雑貨店主シャグから冒険家R・カポネ、交尾を続ける犬のカップルと、魅力的な登場人物たちの多重狂奏(クレイジー・アンサンブル)をお楽しみください! ハルタ大人気連載作品、読者の期待に応えて待望の単行本化!
レキヨミの情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この作品に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
レキヨミ 1
妹への深い愛情が引き起こす、獣耳スラップスティックコメディー! 姉の名前はレキ、妹はヨミ。一風変わった性格のレキはヨミのために、飴玉を買って帰ることにした。妹のカネで。妹から盗んだ財布で。そして最後ひとつの飴玉をどちらが食べるかで、姉妹は果てしなき争いの幕を開ける……。自由人のレキに読書家のヨミ、雑貨店主シャグから冒険家R・カポネ、交尾を続ける犬のカップルと、魅力的な登場人物たちの多重狂奏(クレイジー・アンサンブル)をお楽しみください! ハルタ大人気連載作品、読者の期待に応えて待望の単行本化!
レキヨミ 2
ケモノの耳を生やした姉のレキと妹のヨミ。ふたりは世俗を離れ、森の中で仲良く暮らしていた。ときにケンカし、ときに殴り合って……。それでもふたりは大の仲良し! 姉のレキは「糸目、仕事しない、妹を溺愛」するタイプ。妹のヨミは「読書家、薬売り、クソ真面目」なタイプ。レキはヨミに対してうざったいくらいのちょっかいを掛け、ヨミは怒りのあまりレキを殴って、レキは死ぬ。けれども次の回には生き返ってる。妹のヨミはシャイで人見知りで、引きこもりがち。そんな妹にたくさんの友だちを連れてくるのは姉・レキのおかげなのだ! さあ! 濃厚漫画誌ハルタの大人気連載作品、スーパーこってりハートフルケモ耳シスターズ・コメディー、爆笑と感動の第2巻がいよいよ発売いたします! 読むのだ!
レキヨミ 3
ケモノ姿の姉妹、レキとヨミの大騒動な日常を描いた連載は、いよいよ感無量の最終巻へ! コミックス第3巻、収録内容はこれまでよりも濃厚&特厚な全256ページの全9話+おまけ3篇+描き下ろしあとがき。そして2020年秋には作者が『レキヨミ』のひとつまえに連載していた『めんや』も刊行予定だ!
先月の新刊を語る会【2019年6月発売新刊漫画】
レキヨミ 1 (ハルタコミックス) 柴田康平 送魂の少女と葬礼の旅 2 (ゼノンコミックス) 路那 ニーナさんの魔法生活(2) (メテオCOMICS) 高梨りんご 冒険王ビィト 14 (ジャンプコミックス) 稲田浩司 ストロベリー(1) サライネス 少女巡礼(3) にしお栞 骸積みのボルテ(3) まつだこうた ノラと雑草(2) 真造圭伍 大英博物館マンガ展 図録 British Museum Manga 【6月以外の新刊】 銀 シロガネ (1) (ビッグコミックス) 水上あきら 2019年5月30日発売 リトルラボ 1 杉谷庄吾【人間プラモ】 2019年7月4日発売 Fate/Grand Order-Epic of Remnant-亜種特異点3/亜種並行世界 屍山血河舞台 下総国 英霊剣豪七番勝負(1) 渡れい 2019年7月9日発売 今まで一度も女扱いされたことがない女騎士を女扱いする漫画(3) (シリウスコミックス) マツモトケンゴ 2019年7月9日発売 父のなくしもの (ビームコミックス) 松田洋子 2019年7月12日発売 全員くたばれ!大学生(1) サレンダー橋本 2019年07月14日 夜と海 2 (芳文社コミックス) 郷本 2019年7月16日発売 湯神くんには友達がいない (16) (少年サンデーコミックス) 佐倉準 2019年7月18日発売 『Is This How You See Me?』 A Locas Story (Love and Rockets) Jaime Hernandez) 『LINO VENTURA』 ET L'OEIL DE VERRE 『Capricorne』 Andreas
先月の新刊を語る会【2019年6月発売新刊漫画】
レキヨミ 柴田康平 1巻 忍ぶな! チヨちゃん 設楽清人 3巻 見晴らしガ丘にて それから 近藤ようこ 1巻 ものするひと オカヤイヅミ 3巻 六道の悪女たち 中村勇志 15巻 RaW HERO 平本アキラ 2巻 白竜HADOU 天王寺大/渡辺みちお 13巻 ノラと雑草 真造圭伍 2巻 昭和天皇物語 能條純一/永福一成/志波秀宇/半藤一利 4巻 BLUE GIANT SUPREME 石塚真一 8巻 拳奴死闘伝セスタス 技来静也 9巻 ストロベリー サライネス 1巻 チェーザレ 破壊の創造者 惣領冬実/原基晶 12巻 フェルマーの料理 小林有吾 1巻 えんこうさん 西野マルタ 1巻 ルーザーズ~日本初の週刊青年漫画誌の誕生~ 吉本浩二 3巻 フランケン・ふらん Frantic 木々津克久 1巻 ザ・ファブル 南勝久 18巻 事情を知らない転校生がグイグイくる。 川村拓 3巻 地獄楽 賀来ゆうじ 6巻 僕が妹を殺すまで 馬場彩玖 1巻 危険地帯潜入調査報告書 村田らむ/丸山ゴンザレス 1巻 月夜のグルメ 舞城王太郎/奥西チエ 1巻 明仁天皇物語 古屋兎丸/永福一成/志波秀宇 1巻 「子供を殺してください」という親たち 鈴木マサカズ/押川剛 5巻 給料日のグルメ 楠本哲 2巻 数字であそぼ。 絹田村子 2巻 ハイパーミディ 中島ハルコ 東村アキコ/林真理子 2巻 味いちもんめ 継ぎ味 あべ善太/倉田よしみ 1巻 堕天作戦 山本章一 5巻 乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ 大西巷一 12巻 モンキーサークル 志名坂高次/粂田晃宏 1巻 ヴィーヴル洋裁店~キヌヨとハリエット~ 和田隆志 1巻
ダンジョン飯

ダンジョン飯

九井諒子、初の長編連載。待望の電子化!ダンジョンの奥深くでドラゴンに襲われ、金と食料を失ってしまった冒険者・ライオス一行。再びダンジョンに挑もうにも、このまま行けば、途中で飢え死にしてしまう……。そこでライオスは決意する「そうだ、モンスターを食べよう!」スライム、バジリスク、ミミック、そしてドラゴン!!襲い来る凶暴なモンスターを食べながら、ダンジョンの踏破を目指せ!冒険者よ!!
A子さんの恋人

A子さんの恋人

29歳のえいこさん。誰といっしょになるとか、どこで暮らしていくとか――そろそろ決めなきゃいけない問題も増えてきた。とはいえ、答えなんてすぐに出せない(出したくない!)わけでして……。ああでもない、こうでもない、と思い悩むえいこさんの厄介な日々を綴った『A子さんの恋人』、待望の刊行スタート! 注目作家・近藤聡乃が、初の長編連載のテーマに選んだのは“恋愛”! 恋人・友達・家族と絡まりあう29歳女子の日常描写は、連載開始から「リアル過ぎる」、「“あるある”の連続!」と話題騒然。そう、この漫画の中には、あなたも、あの子も、あいつもいるのです。
エマ

エマ

貴族ウィリアム・ジョーンズはかつての家庭教師、ケリー・ストウナーを久方ぶりに訪ねた。そこで眼鏡をかけた聡明なメイド、エマと出会い、徐々にふたりは惹かれ合う……ヴィクトリア朝の英国ロンドンを舞台に、伝統と革新のブリティッシュロマンスが始まる!
ヒナまつり

ヒナまつり

芦川組の若手ホープ・新田の部屋に落ちてきた奇妙な楕円形の物体。それが全ての始まりだった!物体のなかに居たのは、無表情な少女・ヒナ。強力な念動力で新田を脅し、ヒナは新田家に住みつくことに。かくしてヤクザとサイキック少女の危険な共同生活が始まった!漫画誌『Fellows!』にて、読切から連載化、そして一躍人気作に。読者の熱い支持が押し上げたネオ・ユニバース、遂に単行本刊行!
坂本ですが?

坂本ですが?

この物語は、とあるクール、いや、クーレストな高校生・坂本の学園生活を綴ったものである――。入学早々、クラスの、いや学校中の注目を集める一人の生徒がいた。その名は坂本(さかもと)。彼にかかれば、ただの反復横跳びは、秘技「レペティションサイドステップ」へと変貌し、上級生からの「パシリ」は、「おもてなし」へとクラスチェンジする。そんな彼のクールな一挙手一投足から、目が離せない。漫画誌ハルタで熱い注目を浴びる人気連載がついに単行本化!端整な絵柄で本物の笑いを生み出す新鋭・佐野菜見のデビュー作。肩パッドを巡る熱いほとばしりを描く読切「肩幅ひろし」を特別収録!
狼の口 ヴォルフスムント

狼の口 ヴォルフスムント

14世紀初頭、アルプス地方。イタリアへと通じるザンクト=ゴットハルト峠には、非情な番人が守る関所があった。難攻不落をもって知られるその場所を、人々はこう呼んだ。ヴォルフスムント―――『狼の口』と。圧倒的な作画によって再現される中世人の生活様式や、鎧甲冑、鎖帷子、武器、兵器の数々……。そして、圧政者に立ち向かう市井の人々の身を賭したドラマをダイナミックに描き上げる作劇!
秋津

秋津

秋津薫(あきつ・かおる)、職業・漫画家、息子・ひとり。奇行・暴言、かなり繊細。めんどくさいけど憎めない。秋津いらか、小学生。父親があまりにめんどくさい為に、かえって立派に成長した少年。そんな親子の修羅的日常コメディー。漫画誌フェローズでシリーズ連載の人気作が描き下ろしのサイドストーリーを4本加えて、単行本化!
ストラヴァガンツァ-異彩の姫-

ストラヴァガンツァ-異彩の姫-

類い稀なる美貌を仮面に隠した、オーロリア王国の女王陛下ビビアン。その素顔の秘密が国民に明かされぬまま、首都ミテラは猛獣の被害に脅かされていた。世界に何が起こっているのか…!?期待の新鋭・冨明仁(とみ・あきひと)が描く、戦闘と幻想のバトル・ファンタジカ!たくさんの出会いと別れが女王ビビアンを強く、美しく導いていく!!第1話「トゥーリの森」から第6話「ダンス・ウィズ・エッジ」に描き下ろしを加えて収録。
うさぎのヨシオ

うさぎのヨシオ

喫茶店でアルバイトをしながら、漫画家を目指すヨシオ。出版社に持ち込みに行ったり、バイト先の美人客に心奪われたりしながら、一歩一歩、漫画道を進んでいく。これはひとりの青年の、恋と仕事と夢の物語なのです(……ウサギだけど)。●フェローズ21号掲載読切「今夜の思い出」、『うさぎのヨシオ』の前日譚となる「アクティブ2001 ~ミー子とメリーのエジプト旅行記~」も特別収録。さらに楽しい1コマ漫画も多数描き下ろし!
ミギとダリ

ミギとダリ

舞台は、1990年神戸市北区。アメリカの郊外をモデルに造られたニュータウン、オリゴン村。裕福な住民が暮らすこの町に、“ひとりの”少年が養子としてやってくる。少年の名は秘鳥(ひとり)。美しく聡明な少年・秘鳥に、園山夫婦は魅了されるが、秘鳥には、大きな秘密と恐るべき目的があった――。スタイリッシュな高校生を描いた『坂本ですが?』から約2年。佐野菜見が描くミステリアスな悪童の物語。