1985年頃の静岡を舞台にした少年時代のノスタルジックなエピソードの数々。学校や帰り道での悪ふざけの流行だったり、当時の遊びが沢山出てくる。学校の先生も平気で生徒をブン殴る。70年代後半〜80年代前半生まれなら共感することの多い世代になると思う。 何気ない日常の話が多いが描写力がズバ抜けていて、泣かせる話もあったが転校してしまった女子と、別のチクリ女子の容姿が似過ぎで少し混乱してしまった。ちなみに、浜田省吾は出てこなかった。 1巻まで読了。
少年時代、自転車に乗れるようになったとき、 だれもが笑顔をうかべたのではないだろうか? ただ、道の上を、風の中を、空の下を、走っているだけなのに。 どこかとても遠くの知らない世界まで行ける気がして。 遠くまで走っていっても、誰かが見守っていてくれる気がして。 実際のその後は人それぞれだろう。 自転車を日常生活に取り入れたり離れていったり、 単なる移動手段として使うだけになったり、 少数かもしれないが、仕事として関わったり。 なぜそうなっているのか、 望む望まざるによったりよらなかったり。 自転車に乗って走っているだけでうかべられた笑顔は、 だれもがいつまでも思い通りには、うかべていられにくくなる。 色々な人達が、したい笑顔、見たい笑顔、 懐かしい笑顔、まだ味わっていない笑顔、 それぞれを求めて自転車に関わる物語。
1985年頃の静岡を舞台にした少年時代のノスタルジックなエピソードの数々。学校や帰り道での悪ふざけの流行だったり、当時の遊びが沢山出てくる。学校の先生も平気で生徒をブン殴る。70年代後半〜80年代前半生まれなら共感することの多い世代になると思う。 何気ない日常の話が多いが描写力がズバ抜けていて、泣かせる話もあったが転校してしまった女子と、別のチクリ女子の容姿が似過ぎで少し混乱してしまった。ちなみに、浜田省吾は出てこなかった。 1巻まで読了。