真たちに付き纏っていた正体が分かってある程度はスッキリしたー。 実加って病んでるの? 芽衣子が自分のこと好きだったことを見ないフリして葉月が芽衣子を裏切っていると思い込んで勝手に逆恨みしてたんでしょ? てか芽衣子が親友だとしてそこまで実加が入れ込む理由が分からない。 実加と芽衣子が離れた時に何かあったのか? その辺がまだ解決してない。 それにしてもBBQで真にドキドキするテツオ長女とそこを暗黒で見つめる葉月とテツオに爆笑した🤣
3巻既読。 うすいしっぽ先生の笑いとか話のセンスが好き過ぎる。 全然飽きない展開とか最高。 話が動かなくても一コマ一コマが面白い🤣 生徒と教育実習生として出会ってから なぜか橘先生に惹かれて、生活を入れ替えて自分も橘先生の同僚として教師になった小田切先生。 そこを明かすまでが脅迫のようになってしまったけど、その後橘先生が自分の気持ちを認めたらもう後はひたすらお互いに溺愛で2人の愛情は安定(ヤキモチ燒くくらい)。 3巻までの個人的なハイライトは小田切先生が冷静になる為に橘先生の自宅から引っ越した先が「ずるい男に拾われました」の葉月さんが管理人のアパートだったこと。 大家さんのこと「いつも酒くさくて変な人」「すごいテキトーな人だし酒くさいし」って必ず酒くさい出てきて笑ったわ。葉月さん以外いないだろ🤣
※ネタバレを含むクチコミです。
真たちに付き纏っていた正体が分かってある程度はスッキリしたー。 実加って病んでるの? 芽衣子が自分のこと好きだったことを見ないフリして葉月が芽衣子を裏切っていると思い込んで勝手に逆恨みしてたんでしょ? てか芽衣子が親友だとしてそこまで実加が入れ込む理由が分からない。 実加と芽衣子が離れた時に何かあったのか? その辺がまだ解決してない。 それにしてもBBQで真にドキドキするテツオ長女とそこを暗黒で見つめる葉月とテツオに爆笑した🤣