きたうみ つなは、日本の漫画家。奈良県生まれ。
エニックス(現スクウェア・エニックス)刊『月刊Gファンタジー』1997年7月号掲載の第5回エニックス21世紀マンガ大賞準大賞受賞作品「こちら魂取引所」でデビュー。その後は同誌で読み切り「V・D ヴァンパイア・ディティクティブ」(1998年9月号掲載)を経て「まじかる☆アンティーク」(2001年3月号 - 2003年2月号)・「ToHeart2 〜colorful note〜」(2005年4月号 - 2008年4月号)とLeaf・アクアプラスのコンピュータゲームを原作とする漫画化作品の連載を行っている。
アニメ未視聴、優等生の漫画をチラッと見たことがあって、劣等生は初。 という状態で読みまして、感想が 兄妹でいちゃいちゃしてるんですけど?! さり気なく、いちゃいちゃしているんですけど?! というものでした。 よくよく見直したら、表紙も二人でひっついています。「ヒューヒューアベックアベック〜」とよくわからない古い煽りをしたくなります。 本編としては、魔法を使う人としては劣等生の兄(魔法以外のオプション豊富)と、魔法を使う人としてとても優秀な妹が出てきます。 とてもタイトル通りです。 魔法の原理は説明されてもよくわかりませんでしてが、兄妹がいちゃいちゃしていたのはよくわかりました。 完全な信用と信頼。すごいなあ。 全体的には、兄の魔法以外の部分で無双していく感じなのかな。 人気シリーズなのも納得。おもしろいです。