名無し1年以上前編集よくコメント論争である「レストランで食事して美味いか不味いかどう思うか自由」理論は分からんでもないけど コメント欄って言わば店の入り口に不味いだのコックがきもいだの書いて捨ててあるようなもんだと思うな それを2ちゃんやらツイッター(X)に書くのは勝手にしろって感じなのかもしれないけど 意見を自由に持つ事と意見をなんでも公式に書くのとは全く違う0わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前自由って何でも許されてると思いがちだけどそんなこもはほとんど無いんだよな twitter、今はXである場所で鍵をかけて誰にも見えないようにしてるなら自由に書けるだろうけど そうでないような状況、オープンってことはだいたい多くの人が見ることができる 色んな人が見てるってことは色んな人が影響受ける可能性もあるわけだしたかが軽いコメントだと侮らずよくよく考えて投稿したほうがいいってことで わざわざそれを考えて書き込むのは手間だとか言われそうだけど ノリだけでやってるコメント欄もあるかもしれないしなぁ自由広場漫画アプリのコメント欄について
漫画アプリのコメント欄について
よくコメント論争である「レストランで食事して美味いか不味いかどう思うか自由」理論は分からんでもないけど
コメント欄って言わば店の入り口に不味いだのコックがきもいだの書いて捨ててあるようなもんだと思うな
それを2ちゃんやらツイッター(X)に書くのは勝手にしろって感じなのかもしれないけど
意見を自由に持つ事と意見をなんでも公式に書くのとは全く違う