名無し1年以上前編集長々書いているけど、早い話「広告/マーケティングデータに使えるデータを取れるAPIやツールを提供してくれ」って話かな。 でもなぁ、今のThreads、アクティブユーザーが少なくて、「動物のいない動物園」だしなぁ。 > メタ(Meta)のThreads(スレッズ)がXのライバルとして登場してから約半年になるが、ニュースパブリッシャーはさらなるリソースを注ぎ込むことに慎重になっており、近い将来、そうする計画もないようだ。ソーシャルチームやオーディエンス開発チームが活用できるデータが限られており、投資を強化する価値があるかどうかを判断するのが難しいためだ。 https://digiday.jp/publishers/news-publishers-hesitate-to-commit-to-investing-more-into-threads-next-year-despite-growing-engagement/@名無し私は先月から、threads使っているが、アクティブユーザーが日に日に増えている感じがするけど、ね 特に、数日前にXがやらかしてからは増えた感じがする4わかるfavoriteわかるreply返信report通報
名無し1年以上前今年のイーロン・マスクの悪行三昧っぷり、でも、これホンの一部なんだよね。 https://note.com/togetter/n/n6a16288a5367自由広場もしTwitterが無くなった時の新しい場所になりそうなものは?4わかる
名無し1年以上前長々書いているけど、早い話「広告/マーケティングデータに使えるデータを取れるAPIやツールを提供してくれ」って話かな。 でもなぁ、今のThreads、アクティブユーザーが少なくて、「動物のいない動物園」だしなぁ。 > メタ(Meta)のThreads(スレッズ)がXのライバルとして登場してから約半年になるが、ニュースパブリッシャーはさらなるリソースを注ぎ込むことに慎重になっており、近い将来、そうする計画もないようだ。ソーシャルチームやオーディエンス開発チームが活用できるデータが限られており、投資を強化する価値があるかどうかを判断するのが難しいためだ。 https://digiday.jp/publishers/news-publishers-hesitate-to-commit-to-investing-more-into-threads-next-year-despite-growing-engagement/自由広場もしTwitterが無くなった時の新しい場所になりそうなものは?2わかる
もしTwitterが無くなった時の新しい場所になりそうなものは?
私は先月から、threads使っているが、アクティブユーザーが日に日に増えている感じがするけど、ね
特に、数日前にXがやらかしてからは増えた感じがする