池田理代子先生にとっても編集の山本順也さんは恩人だそうです。「少年の名はジルベール」を読んだのは一年前なのに、クライマックスで竹宮先生と山本さんが単行本の件で揉めた時に「蠍座と水瓶座は相性悪いのよ!」って言い放ってやったの(笑)みたいな感じで書いてあったのが未だに忘れられない…。お世話になった人にそんな子供みたいなこと言っちゃって、もし自分だったら恥ずかしくて忘れたい思い出になっただろうなって思う。

萩尾望都の「一度きりの大泉の話」についてにコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。

話題に出たマンガ一覧

2件
少年の名は

少年の名は

舞台はイギリス。とある寄宿学校。ここの卒業生であるキース。やりたいことを見失い、とうとう母校に戻ってきたのだ。そこで出会うのは後輩にあたる少年たち。この出会いはキースと少年たちにどのような変化をもたらすのか――。※作品の表現や演出を考慮して、電子版は一部のページを改変しております。※