2000〜2010年頃
5巻くらいの短い作品で表紙が派手目なマイナーなコミック
魔法使いか呪術師だったか忘れましたが たぶん魔法使いの女主人公のでる作品です
ざっくりですいません 

この情報だけだと流石に見つからないと思う。分かる範囲でもう少し詳しく教えてほしいです

・どんなふうに派手な表紙なのか(色のイメージとか)
・表紙を覚えているならタイトルの雰囲気とかはわかる?
・ジャンル(バトルもの、ほのぼの系、ファンタジーとか)
・作品の舞台
・女主人公の情報(年齢、見た目、他のキャラクターとのやり取りとか)

↓あとはこっちに書いたほうが見つけてもらえるかも!

🔍『思い出せないマンガ』を探している方へにコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。

話題に出たマンガ一覧

1件
呪術廻戦

呪術廻戦

類稀な身体能力を持つ高校生・虎杖悠仁(いたどりゆうじ)は、病床に伏せる祖父の見舞いを日課にしていた。だがある日学校に眠る「呪物」の封印が解かれ、化物が現れてしまう。取り残された先輩を救う為、校舎へ乗り込む虎杖だが!?

前のコメント

名無し
1年以上前
続きが読みたくても、タイトルが思い出せない漫画があります。 【読んだ時期・連載時期】5年位前。 【読んだ媒体】ネット 広告から。 【カテゴリ】青年 【掲載誌】不明 【著者名の印象】不明 【作品名の印象】カタカナ。花の名前だったような? 作品の内容について 【表紙の印象】制服の女の子 【あらすじ】バスの運転手をしていた主人公は、先輩からのパワハラ、 恋人が先輩と寝ているのを見てしまったことから鬱となり、バスで事故を起こし、 入院。主人公の母親は既に他界していたが、愛人を作り、離婚した父親は生きていて 父親が主人公に新しい仕事が見つかるまで一緒に暮らさないか?と提案。 主人公は父の愛人、愛人の娘の高校生ぐらいの少女、小学生の男の子と一緒に暮らすことになる。 そこから少女と怪しい雰囲気になるのが本筋っぽかったです。 途中で愛人の女が入院して死亡、それで父親が放心状態になる展開がありました。 【覚えているシーン】主人公が少女の入浴を覗き、言い訳する。 【キャラの名前】不明 【絵柄】青年誌、少女漫画っぽい。暗い雰囲気。 【その他特徴】ヒロインの少女は凄く冷めた感じの女の子。母が他所から 男を取ったということで近所からもよく思われていない。