つるぴかはげまる
あらすじ
ハゲ田家は梅桃町の名物つるセコファミリー。ハゲ丸のぶっとんだ節約術に学校や町は大混乱。時代を超えて読み継がれる爆笑漫画の名作。
あらすじ
いつもはアホでドジだけど、ほんとはIQ300の超天才児・勝ドンベエ(通称・ドンべ)。ドンべをライバル視する転校生・天童仙一とのバトルは煩わしかったが、かわゆくて実力テスト・トップの上条秀美ちゃんやクラスメートと共にエリート校の私立・秀明学園で楽しくやっていた。しかし、ある日突然、ドンべは謎の紺否幽汰学園に体験入学させられてしまった。コンピュータ制御された建物からの脱出は不可能と思われたが…!? ドタバタコメディー、第1巻!!
おぼっちゃまくんに引きずられて、ボンボン→コロコロに鞍替えした私ですが、他にも面白いマンガがありました!もう「セコい」っていう単語が面白いです。関係ないですがオタスケマンのセコビッチも好きでした! 内容は、めちゃセコい一家が、節約に対する異常なまでの執着をみせる日常ギャグなので、自分が年齢を重ねるごとに徐々に離れていってしまったのですが、何と10年以上も連載は続いてたそうでビックリ!!コロコロは読者がガンガン入れ替わるので、こういう非ストーリーの1話完結ものは息長く活躍できるのですね! しかもそれだけでなく、2000年代に突入してからも、週刊漫画ゴラクへのスピンオフ作品(“つるセコ課長”単身赴任記!! ハゲ田ハゲ蔵)の掲載や、コロコロイチバンでの連載再開など、いまだに読者の心を掴み続けてるようです!! 恐るべし!つるセコ魂!!!!! 私もつるセコくいきたいと思います。 あと本作の著者であるのむらしんぼ先生による「コロコロ創刊伝説」なる作品もあるようで、そちらも猛烈に気になっております。