黒の賢者は影を織る
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
『不吉な黒髪を持つ異国者』と蔑まれながらも、グラフィアス王国のため聖女に代わって結界を張り続けてきた宮廷魔術師のカイト。ところが、王太子お気に入りの公爵令嬢が聖女に内定するやいなや、アラサー男の聖女代理など邪魔なだけと国から追放されてしまう。しかも【闇魔法】しか使えなくなる呪いをかけられ、さらに国が誤召喚した竜の後始末まで押しつけられて…。仕方なく森の奥で、薬師として暮らし始めたところーー!?不遇の魔術師が、竜人族の少女と共に、『欲しかったもの』を手に入れていく物語、開幕!!
悪友の俺がポンコツ騎士を見てられないんだが、どう世話を焼きゃいい?
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
HJコミックス11月の新刊は、大人気ライトノベル「魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?」よりザガンの悪友・バルバロスが主人公のスピンオフ「悪友の俺がポンコツ騎士を見てられないんだが、どう世話を焼きゃいい? ~まどめ外伝~」第一巻になります。
魔王を討伐した豪腕勇者、商人に転職す
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
死闘の末、魔王を倒した勇者・相木ソウヤが目を覚ますと、なんと10年の時が経っていた!!魔王のいない世界に勇者はいらない――。ってことで、万能チートな『アイテムボックス』を使って商売することを思いつく。まずは魔物狩りで元手を稼ごうと霧の谷を訪れたソウヤは、超パワフルな美少女・ミストと遭遇。彼女は、かつて戦った霧竜<ミストドラゴン>だと言うが――あれ…? 霧竜ってたしか巨大な竜だったよな!?元勇者の豪快無双な行商ライフ、開幕!!
境界戦機
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
西暦2061年、日本は支配された。4つの世界主要経済圏によって分割統治されるに至り、日本人は隷属国の人間として虐げられる日々を送っていた。日本は各経済圏が投入した人型特殊機動兵器AMAIMが闊歩する世界の最前線となった。機械好きの少年、椎葉アモウは、ある日、自律思考型AI「ガイ」と出会う。これをきっかけに、アモウは日本を取り戻すための戦いに身を投じることになる。自ら組み上げたAMAIM「ケンブ」に乗って。 SUNRISE BEYOND×BANDAI SPIRITSによる完全新作ロボットアニメーション『境界戦機』を、田口央斗による細かな描写と迫力の構図でコミカライズ!!コミックス第1巻はアモウとガイの出会いから謎のAMAIM、ゴーストとの初戦闘までを収録。
才女のお世話
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
原作ライトノベルが重版出来の人気作品「才女のお世話」が待望のコミカライズ!全編を通し、柔らかで繊細に描かれた美少女たちは必見。特にヒロイン・雛子のギャップ……艶やかで才色兼備なお嬢様状態と、ぐうたらで甘えん坊な自堕落モードが、絵で楽しめるのは漫画ならでは。コロコロと可愛らしく見た目を変える、お嬢様の魅力をご覧ください。あらすじ)男子高校生・友成伊月は、誘拐に巻き込まれたことが切っ掛けで、日本随一の財閥のお嬢様・此花雛子のお世話係をすることに。表向きは才色兼備な雛子だが、その正体は生活能力皆無のぐうたら娘だった。しかし、家の都合で、学院では「完璧なお嬢様」を演じなければならない雛子。そんな彼女を守りたいと思い、甲斐甲斐しく世話を焼く伊月。やがて雛子も伊月に甘えてくるようになって――「私…伊月がいれば いい」ギャップ可愛いお嬢様との主従を越えて始まる恋物語。
カードゲーマーズハイ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
赤裸々な日常をコミカルに綴るエッセイ漫画が人気を博し、Twitterフォロワー11万人を超えるクリエーター「たろきち」初となる商業コミックのテーマは「カードゲーマーの日常」!ひとクセもふたクセもあるユニークなキャラクターたちが織りなすオムニバスストーリーは、どれもカードゲームのプレイヤーなら共感必至! ちょっと過激なカードゲームライフが自虐と皮肉と笑いたっぷりで描かれます。本単行本ではカードゲーム専門誌「カードゲーマー」と、そのWebサイト「カードゲーマー公式Web」にて連載された全エピソードを加筆修正した形で収録。さらに単行本だけの描き下ろしエピソードも追加収録されています!連載を追いかけていた読者はもちろん、初めて本作に触れる方にも自信をもってオススメできる1冊です!
毒舌少女はあまのじゃく
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
一つ年上の才色兼備な先輩・難波雪菜は主人公・田中啓太の隣の部屋に住んでいて良くお世話になっている。啓太の前ではいつもドSな態度で接してくる彼女だが、実は壁越しだと雪菜先輩は本音が駄々漏れに⁉恋人未満のいちゃいちゃ青春ラブコメ第一巻!!
WIXOSS DIVA(A)LIVE TRY!!!
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
「Card Jockey」」「うちゅうのはじまり」「DIAGRAM」の3チームそれぞれの視点で、TVアニメでは描かれなかった3つの物語が描かれる――。少女たちの出会い、友情、そして葛藤。ディーヴァバトルの裏側で彼女たちが掴み取るものとは?カードゲーム「ウィクロス」公式サイトなどで配信中の人気コミック「WIXOSS DIVA(A)LIVE TRY!!!」。アニメ「WIXOSS DIVA(A)LIVE」のスピンオフコミックが単行本となって待望の発売!電子書籍版には特別付録のオリジナルプロモカードは付属いたしません。ご了承ください。
めいきゅうめとろこみっく
迷宮メトロ
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
大人気HJノベルスのコミカライズ、待望の第1巻!入院中の新米社会人・阿部 愁[ルビ:アベシュー]が目を覚ますと、そこはモンスターだらけの見知らぬ地下世界だった。途方に暮れるアベシューの前に現れたのは、おしゃべりなシマリス女子(?)タミコ。「かりゅーどさん、いっしょにちじょうにでるりす」力を合わせて迷宮[ルビ:ダンジョン]脱出を目指すことにしたアベシューとタミコだったが――!?「小説家になろう」発カビを武器に闘う狩人×しゃべるりす、異色コンビの冒険譚!!!
けんきゅうとうのまよなかごはん
研究棟の真夜中ごはん
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
小説投稿サイト【ノベルアップ+】発、初のコミカライズ作品、待望の第1巻!昼夜逆転の研究生活を送る大学院生の塔山うららは、ある日、深夜の研究棟で刃物を持った幽霊と出くわします。――が、その正体は同じ院生の鳥見川氷彗でした。彼女はマイ包丁を手に、夜食を作ろうとしていたのでした!そんな出会いをきっかけに、2人は深夜の研究棟で一緒にご飯を食べるようになります。さぁ、理系女子の今夜のメニューは何でしょうか♪
デスデウス ヒーロー・オブ・ザ・デッド
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
その日…人類の歴史は唐突な終焉を告げた。謎の隕石群の落下とともに奇妙なガスが発生。未知の現象により現れた ”屍生者(リバーサー)”に世界は席巻されてしまう。 そして、時は流れて……屍生者から逃れた人々は、壁を築き、あるいは荒野に分断されて暮らしていた。そんな荒野の村が”屍生者”に襲われる。そこに忽然と現れた少女が”屍生者”を瞬く間に一掃。少女は二人の魔改造した”屍生者”を従え、この大災厄から地上を救う鍵が眠るという「とある場所」を目指す旅の途中だった ──終末世界最強JKが、拳一つでゾンビを滅殺! 究極のデスロード・バトル!
よ、要素が…!要素とルビが多い!! 大量のゾンビ・屍生者(リバーサー)と不死英雄(ヒーロー・オブ・ザ・デッド)と呼ばれる蘇った英雄に支配された世界!救うのは100年のコールドスリープから目覚めた女子高生シロガネ・シオン!彼女は聖なる力で悪を屠る聖葬拳士(グレイブ・グラップラー)なのだ!なんて元気の出るあらすじ! 1巻に出てくる敵幹部、死闘士(デスナイト)はマリー・アントワネットとジル・ド・レェ、一方味方の聖葬拳士(グレイブ・ナイト)は宮本武蔵と服部半蔵とメンバーの格はいきなりクライマックスで、バトルは大迫力です。ちょっとネタバレですが『朕は国家なり』を使うボスも出てきますよ。惜しみないですね。 シオンのキャラクターデザインは『楽園追放』の齋藤将嗣さんデザインだけあってツボが抑えられてます。聖煌氣(セラフィックアウラ)を使って変身するエロカワカッコイイコスチューム聖鎧布(アウラギア)のデザイン、間違いがないですね。 1巻はイカれたニュートンがリンゴを掲げて「このリンゴも世界も全ては我らがグールゾンの手に落ちる」と宣言するところで終わり。そんなカツ丼みたいなマンガです。ホビージャパンを信じろ。漢字にカッコイイカタカナが振ってあったら楽しい!という人に手に取っていただきたいですね。
ANAGUMA
ANAGUMA
せいなるきしのあんこくどうこみっくす
聖なる騎士の暗黒道
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
ストアに行く
あらすじ
「俺は暗黒騎士になる!!!」世界を司る女神に溺愛され聖騎士に選ばれながらも、なぜか暗黒騎士を目指す少年・セイン。まずは闇魔法を修得すべく、メイドのメリアとともに身分を隠して他国の魔法学園に入学するが、光魔法以外の属性が皆無で早々に落ちこぼれてしまう。一方、セインが学園で最初に出会った少女・アリシアは、光の一族に生まれながらも光魔法を使うことができずに苦しんでいた。そんなアリシアに共感を抱いたセインは――!? 第12回HJ文庫大賞・金賞受賞作のコミカライズ、待望の第1巻!