名無し27日前ちょっと前だが鈴川恵康がやべえ暴言吐いて炎上した件は衝撃的だったな ここで読者との交流をしてたりといい印象だっただけに あれから別名義で一、二回読切描いてるのは見たが今どうしてるんだろう自由広場漫画業界の″事件・ゴシップ″について語るスレ3わかる
名無し27日前薬屋脱税事件が去年あったけど、見せしめ逮捕みたいな感じが何か嫌だったな(脱税は勿論よくない) 最近思うのは、ヒットした漫画家とそうでない漫画家の収入格差が広がってるんじゃないかということ。ヒットすれば人気が集中しやすい時代だからこそ、収入も多くマークされるようになってきた自由広場漫画業界の″事件・ゴシップ″について語るスレ6わかる
名無し23日前雷句誠・藤崎聖人・曽田正人。 三人とも、サンデーから出て行ってしまった。 雷句先生は原稿問題。 藤崎先生は『ワイルドライフ』に対して、 いい思い出なんて一つもない、とブログに書いてた。 曽田先生はサンデーの人気作だった『め組の大吾』を 月マガで描いてることで察するしかない。 今のサンデーで描いてる人達が幸せだと良いけど。自由広場漫画業界の″事件・ゴシップ″について語るスレ5わかる
名無し1年以上前異星人のねこの目的や美女の属性などを色々入れていき最終的にコミコパ君にあらすじにしてもらったものがこちらになります。 試練として地球に送られた異星人のねこが、次元のゆがみに巻き込まれた楽観的なギャル(美女)とともにタイムスリップ。二人は知らぬ間に戦国時代に転移し、その生活を始める。異星人のねこの使命は地球の情報を集めることで、それを達成する手段として、美女の提案でコンビニを開業。 移動式コンビニは、さまざまな地域を巡り、地元の人々の困り事を解決しながら情報を収集する。それぞれの場所で遭遇する課題や試練を乗り越えるたびに、二人の絆は深まり、一族の試練が成功に近づく。 なんとなく普通に食べれそうな感じにはなったと思います、思いたいです。自由広場「闇マンガ」を作ろう4わかる