はじめちゃん
はじめちゃん
2022/05/01
ナックルカーブを投げる高校生の野球漫画
▼いつごろ読みましたか 2004~2009年頃 ▼なにで読みましたか 雑誌 ▼本屋さんにあるとしたらどこの棚ですか 青年 ▼作品の長さは 読切(1話完結) ▼絵柄を他のマンガ(著者)で例えると 「打撃王 凛」「青い坂高校野球部」に似たイメージ ▼作品タイトルの印象 ▼著者の名前の印象 思い出せない ▼作品について覚えていること【必須】 あらすじ ・とある強豪高校の野球部のセレクションに来た主人公(ポジションは捕手) ・メガネをかけたガリ勉風の投手とセレクションで出会う。 ・その投手は野球は素人っぽく、スパイクは革製品ということだけを聞いて革靴を履いてセレクションに来ている。 ・球速も遅いその投手は実は多彩なカーブの使い手 ・普通のカーブの他に、スローカーブ、ドロップカーブ、パワーカーブを使い分ける。 ・決め球は毎秒40回転のナックルカーブ ・その投手の凄さに気づいた主人公はセレクションの中でその投手とバッテリーを組む。 ・セレクションの中で、一軍のレギュラーの選手と対戦することになる。 ・1番バッターは得意のカーブで三振に打ち取る。 ・その後チームの4番バッターと対戦するが、このバッターは全国屈指の強打者。 ・1度ホームランを打たれるが、スイングしたバットがキャッチャーミットに当たったと言うことで打撃妨害で打ち直し。 ・この時主人公の捕手は手を負傷する。 ・捕手が間を取るためにマウンドに行くと、投手の右手の人差し指はナックルカーブを投げすぎでたせいで爪が割れてしまっている。 ・その後渾身のナックルカーブを投げ込み、4番バッターを三振に打ち取る ・2人はセレクションを辞退し、2人で他のチームで強豪校を倒すことを決意し、完結。 💡ヒント 中学生の頃コンビニで立ち読みした漫画です。内容と絵柄はすごい覚えているのですが、掲載されていた雑誌とタイトルを思い出せません。
投稿がありません
投稿がありません